2017年03月16日
ZEXUS「充電式Rシリーズ」(四国フィッシングショー)
どもです
今日の

ふく
頑張ってエリザベス(治療用?のエリマキ)付けて自分のお気に入りハンモックに上がったさちを追っかけようとしてます(^_^;)
行ってきました、四国フィッシングショー4
少し会場から出て、各店舗が出店しているお食事エリア。
お魚の捌き方教室やってました。

でも偉い人だかり。
なんか後ろの遠くから見ていると、女の子が捌いている。
ふ~ん
と
後でフェイスブック見てみたら、「みっぴ」秋丸美穂さんが捌いていたって!
あ~気づかず見損なってしまいました(T_T)
「みっぴさん」も会場でお見かけして、めっちゃかわいかったです(^^;
んで

ちょこちょこジャッカルブースにお邪魔して、いつもお世話になっているジャッカルフィールドテスター高田さんのお邪魔をして・・・(写真撮ってなかった(>_<))

飯食って(このラーメン、めっちゃ美味しかった!!)

Tictブースでガラガラ回して
(トミーさんは大人気で、ほとんどお話しできませんでした(T_T))
安定の「無色(黒)」!!
でもステッカー欲しかったのでおK!
続きます。

にほんブログ村
じっくり商品紹介。
ZEXUS(富士灯器)さんで


新型の「R」充電シリーズ。
自分の使っているヘッドライトは
これなんですが、ヘッドライト使用とするとやっぱり結構重い
(電池込みで300g位あるのかな?)
同等(センサー無し)モデルの「ZX-R700」で、240g弱!!
リチウムイオンなんで超軽量!!
そして点灯時間はほぼアルカリ電池と同等。
USB充電で車の移動中に充電可能で、LEDのカラーで電池残量確認可能。
良いねぇ~
フィッシングショー直後に販売開始だとか。
最上級の700シリーズを欲しいところですが、流石に720購入から1年たってないのでちょっと無理(^^;
特に軽量な「ZX-R260」でも車に常備用で買っちゃおっかな・・・
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

ふく
頑張ってエリザベス(治療用?のエリマキ)付けて自分のお気に入りハンモックに上がったさちを追っかけようとしてます(^_^;)
行ってきました、四国フィッシングショー4
少し会場から出て、各店舗が出店しているお食事エリア。
お魚の捌き方教室やってました。

でも偉い人だかり。
なんか後ろの遠くから見ていると、女の子が捌いている。
ふ~ん
と
後でフェイスブック見てみたら、「みっぴ」秋丸美穂さんが捌いていたって!
あ~気づかず見損なってしまいました(T_T)
「みっぴさん」も会場でお見かけして、めっちゃかわいかったです(^^;
んで

ちょこちょこジャッカルブースにお邪魔して、いつもお世話になっているジャッカルフィールドテスター高田さんのお邪魔をして・・・(写真撮ってなかった(>_<))

飯食って(このラーメン、めっちゃ美味しかった!!)

Tictブースでガラガラ回して
(トミーさんは大人気で、ほとんどお話しできませんでした(T_T))
安定の「無色(黒)」!!
でもステッカー欲しかったのでおK!
続きます。

にほんブログ村
じっくり商品紹介。
ZEXUS(富士灯器)さんで


新型の「R」充電シリーズ。
自分の使っているヘッドライトは
これなんですが、ヘッドライト使用とするとやっぱり結構重い
(電池込みで300g位あるのかな?)
同等(センサー無し)モデルの「ZX-R700」で、240g弱!!
リチウムイオンなんで超軽量!!
そして点灯時間はほぼアルカリ電池と同等。
USB充電で車の移動中に充電可能で、LEDのカラーで電池残量確認可能。
良いねぇ~
フィッシングショー直後に販売開始だとか。
最上級の700シリーズを欲しいところですが、流石に720購入から1年たってないのでちょっと無理(^^;
特に軽量な「ZX-R260」でも車に常備用で買っちゃおっかな・・・
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:05│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。