ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月22日

超便利!?バケットマウス激安カスタム!

どもです。

今日の




2月22日、にゃんにゃんにゃんのニャンコの日なので抱っこ写真で総出演です(^O^)

また平日のお休み・・・ですが、オフショアの予定が有り釣行していません

(本当はメバル狙いで近場に行ったのですが、アタリ一つ有りませんでした(T_T))

こんな時はDIYネタで。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

このネタはすでにやってる人も多いとは思いますが・・・あえて紹介。

釣りのキャリアーと言うと、以前はEVAタイプのハード/セミハードバッカンが主流でしたが最近は


バケットマウス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メイホウ バーサス VS-7070
価格:4762円(税込、送料別) (2018/2/22時点)


バーサスVS7070


第一精工 タックルキャリアー

のようなハード/セミハードタイプが人気になってきました。

こういったハードタイプのキャリアーにちょっとカスタムです。

ショア、オフショア問わず、リグチェンジの際に便利なハードタイプの蓋部分の収納。

ですがバッカン内に波しぶきや雨などが中に入るのは嫌ですし、マグネットトレーを蓋の上に乗せるのも不細工。

と言う事で・・・


ココで登場するのがコレです、ネオジム磁石です


これと・・・


両面テープで・・・


ネオジム磁石の片面に両面テープを張り付けます。

ハサミで余分な部分をカットします。


こんな感じ。


それをバケットマウスのふたの裏に貼り付けます。

すると・・・


蓋の上にジグヘッドやフックを置いたら引っ付きます!
(多分タングステンでもフック部分が鋼なのでひっつくと思います)

それも軽く外れる位の絶妙な感じ(^^;


蓋を横にしても・・・


裏っかえしにしても・・・


ダイジョウブイ(^o^)v

ネオジム磁石自体は非常に安価なので、自分の必要個数貼り付けて使ったらいい感じです。

残念ながら磁石はさびるみたいなので定期的に交換する必要も有りますが、蓋の内側だとあまり錆びないので頻繁な交換は不要です。
(以前蓋の表に貼り付けている人がいましたが、やっぱり錆びていました)

是非試してみて~(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
21コルト購入!デカアジ狙いに!
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
冬の嵐〜フレンドセールで色々購入!
冬の釣行に〜光電子手袋あったか(^o^)
アジングタックル必需品~愛用リーダーはコレ!
冬の嵐こんな日は〜アジングタックルボックスカスタム(^○^)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 21コルト購入!デカアジ狙いに! (2022-01-11 23:43)
 愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^) (2021-01-29 23:27)
 冬の嵐〜フレンドセールで色々購入! (2021-01-10 09:32)
 冬の釣行に〜光電子手袋あったか(^o^) (2020-12-18 01:28)
 アジングタックル必需品~愛用リーダーはコレ! (2020-12-16 00:00)
 冬の嵐こんな日は〜アジングタックルボックスカスタム(^○^) (2020-12-15 01:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超便利!?バケットマウス激安カスタム!
    コメント(0)