2018年02月26日
アジ活かしクーラー制作中その1
どもです。
今日の

ふくとそら〜にゃんこのちぐら取り合い中です(^O^)
少し暖かい日が続きますね!
こうなると釣りものも増えてくるのですが・・・
アジングもしたいし、オフショアジギング、鯛ラバ、エギング・・・などなど
ですが例年この時期以降の釣行回数が多いのは「ヤエン」です!!
と言う事で、今まで何個か試行錯誤して制作したヤエン用アジ活かしクーラーの作成です。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
実は我が家には・・・
寝ぼけてポチってしまったクーラーが一個転がっています(^^;
本来ヤエン用で主流なのは
フリーガの方なのですが、なんかネット見てて
「あ、新しいクーラー出たんや・・・むにゃむにゃ・・・」
と寝落ちして、朝起きたら・・・
ポチってました(T_T)
まぢ?
まーえーわー・・・って思ったら、ホリデークールって水抜きが無いやん(T_T)
水抜きが無いのはメチャクチャ不便ですが改造開始です!

・・・って、先ずは第一段階完成しましたが(^^;

新品クーラーにドリルで穴開けるのは度胸いるわ~

ふた部分にも穴をあけて

スキマーはこんな感じ。
また詳細は後日に!
取りあえず近日中に釣行します!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

ふくとそら〜にゃんこのちぐら取り合い中です(^O^)
少し暖かい日が続きますね!
こうなると釣りものも増えてくるのですが・・・
アジングもしたいし、オフショアジギング、鯛ラバ、エギング・・・などなど
ですが例年この時期以降の釣行回数が多いのは「ヤエン」です!!
と言う事で、今まで何個か試行錯誤して制作したヤエン用アジ活かしクーラーの作成です。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
実は我が家には・・・
![]() シマノ ホリデークール260 LZ−326Q ホワイトブルー |
本来ヤエン用で主流なのは
![]() シマノ(Shimano) LZ-026M [フリーガ ライト 260]ピュアホワイト FREEGA LIGHT 260 *画像は各サイズ共通になります。 |
「あ、新しいクーラー出たんや・・・むにゃむにゃ・・・」
と寝落ちして、朝起きたら・・・
ポチってました(T_T)
まぢ?
まーえーわー・・・って思ったら、ホリデークールって水抜きが無いやん(T_T)
水抜きが無いのはメチャクチャ不便ですが改造開始です!

・・・って、先ずは第一段階完成しましたが(^^;

新品クーラーにドリルで穴開けるのは度胸いるわ~

ふた部分にも穴をあけて

スキマーはこんな感じ。
また詳細は後日に!
取りあえず近日中に釣行します!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。