2018年03月17日
初ボートシーバス&メバリング
どもです。
今日の

ふくたろう〜風呂場で外眺めてましたσ(^_^;)
週末は三連休~
南予へ遠征予定でニコニコしてたら、どうやら荒天らしい?(T_T)
で、遊漁船「トリガー」の船長からナイトシーバス、メバリングのお誘いを受け急遽オフショア決行です!
前々からシーバスが爆り出したら声かけてください~って言ってたんです(^o^)
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
今回急遽声かけで同行してくれたのは釣りトモMさん、息子さん、そしてUさんの4人での釣行となりました。

初のナイトボートです!
先ずは潮の速い内はシーバス狙いです。
サヨリベイトと言う事で、先ずはミノーをキャストします。
橋脚などのストラクチャーをグイグイ責めるスタイルに、バサーでもあるMさん親子はタイトにキャストしています。
私は・・・
学生のころはバスをやっていましたが、今はそんなきわどいキャストなんてすることも少なく、安全ラインを通します(^^;
が
反応なく
中層を意識して鉄板バイブに替えると・・・
ヒット!
今回はタックルはチニングタックルなので無理はできませんが、船長のタモ入れで上がってきたのは・・・

60cm程のシーバス!
初ボートシーバスです。
ウレシー!
そして潮が緩んできたので岸際にポイントを移しメバリングです。
が
アタリは有るのですが中々フッキングできません。
ポツリポツリつれる中、やっとで

良型。
どうやら
グロー系が良いみたい。
サイズがあまり出ないので、深場へ移動。
ここでレンジを定めきれず苦労しますが・・・
潮が返し、メバルの活性が上がってくるとポツポツと釣れます。
深場では
プリズムライムが有効!
橋脚や建造物のストラクチャー周りの深場を攻めるのは・・・なかなか難しい(^^;
他のメンバーは私よりも良型を上げてました(T_T)
そして潮が再び早くなってきたところでシーバス狙いへ。
ここで鉄板バイブが大活躍!
キャストするごとにヒットします。
4本釣り上げたところで、他のメンバーにバイブを貸して、自分は別ルアーへ。
でも結局メタルバイブ系以外で釣れそうにないのでメタルバイブへ。
さっそくヒット!
しかーし強引に寄せてタモ入れしようとすると・・・ラインブレイク(T_T)
スナップ結束部に負荷がかかっていて切れたらしい。
これでシンキングタイプの手持ちのルアーは無くなり、メタルジグにブレードを追加したりして使いますが・・・
反応なくこれもロスト。
そして後半は他のメンバーもシーバスを釣り上げ、船長の好意の延長戦でシーバス祭りを楽しめました。

シーバス4本。
途中鉄板バイブロストで攻めれるルアー失いましたが、それが無ければ倍は釣れてたかも!!
メバルは24cmまで、小型はリリース。
メバルがもっと簡単に釣れるかな~と思ってましたが意外に厳しかったです。
が
初ナイトボート、メッチャ楽しめました(^O^)
改めて次回はちゃんとシーバスタックルを用意して、ルアーも用意してチャレンジしたいですね!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

ふくたろう〜風呂場で外眺めてましたσ(^_^;)
週末は三連休~
南予へ遠征予定でニコニコしてたら、どうやら荒天らしい?(T_T)
で、遊漁船「トリガー」の船長からナイトシーバス、メバリングのお誘いを受け急遽オフショア決行です!
前々からシーバスが爆り出したら声かけてください~って言ってたんです(^o^)
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
今回急遽声かけで同行してくれたのは釣りトモMさん、息子さん、そしてUさんの4人での釣行となりました。

初のナイトボートです!
先ずは潮の速い内はシーバス狙いです。
サヨリベイトと言う事で、先ずはミノーをキャストします。
![]() ダイワ(Daiwa) モアザン レイジースリム 88S−HV 88mm ライトニング 4825664 |
![]() アイマ(ima) コモモ 85SF カウンター #CT85-008(イワシ) |
橋脚などのストラクチャーをグイグイ責めるスタイルに、バサーでもあるMさん親子はタイトにキャストしています。
私は・・・
学生のころはバスをやっていましたが、今はそんなきわどいキャストなんてすることも少なく、安全ラインを通します(^^;
が
反応なく
![]() ドレス(DRESS) ドレパン エボ 0300(真鰯) |
ヒット!
今回はタックルはチニングタックルなので無理はできませんが、船長のタモ入れで上がってきたのは・・・

60cm程のシーバス!
初ボートシーバスです。
ウレシー!
そして潮が緩んできたので岸際にポイントを移しメバリングです。
が
アタリは有るのですが中々フッキングできません。
ポツリポツリつれる中、やっとで

良型。
どうやら
![]() ジャッカル(JACKALL) ペケリング 2.5インチ グローチャートシルバーフレーク【あす楽対応】 |
サイズがあまり出ないので、深場へ移動。
ここでレンジを定めきれず苦労しますが・・・
潮が返し、メバルの活性が上がってくるとポツポツと釣れます。
深場では
![]() ジャッカル ペケリング 2.5インチ プリズムライム(東日本店) |
橋脚や建造物のストラクチャー周りの深場を攻めるのは・・・なかなか難しい(^^;
他のメンバーは私よりも良型を上げてました(T_T)
そして潮が再び早くなってきたところでシーバス狙いへ。
ここで鉄板バイブが大活躍!
キャストするごとにヒットします。
4本釣り上げたところで、他のメンバーにバイブを貸して、自分は別ルアーへ。
でも結局メタルバイブ系以外で釣れそうにないのでメタルバイブへ。
さっそくヒット!
しかーし強引に寄せてタモ入れしようとすると・・・ラインブレイク(T_T)
スナップ結束部に負荷がかかっていて切れたらしい。
これでシンキングタイプの手持ちのルアーは無くなり、メタルジグにブレードを追加したりして使いますが・・・
反応なくこれもロスト。
そして後半は他のメンバーもシーバスを釣り上げ、船長の好意の延長戦でシーバス祭りを楽しめました。

シーバス4本。
途中鉄板バイブロストで攻めれるルアー失いましたが、それが無ければ倍は釣れてたかも!!
メバルは24cmまで、小型はリリース。
メバルがもっと簡単に釣れるかな~と思ってましたが意外に厳しかったです。
が
初ナイトボート、メッチャ楽しめました(^O^)
改めて次回はちゃんとシーバスタックルを用意して、ルアーも用意してチャレンジしたいですね!
![]() 【取り寄せ商品】メジャークラフト エヌワン(N-one) (NSL-782M-KURODAI)(クロダイカテゴリー)/チニング/黒鯛/ルアー/ロッド/釣り竿/ライトゲーム/MajorCraft |
![]() (9)【取り寄せ商品】 オリムピック ヌーボコルト プロトタイプ(GNCPS-612UL-HS)(2015年モデル)/アジング/ロッド/グラファイトリーダー/Graphiteleader/NUOVO CORTO PROTOTYPE/OLYMPIC |
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。