2019年02月23日
松山メバリング~買い出しと釣りと
どもです
今日の

そらとふく
と

さち君
昨日は2月22日、にゃんにゃんにゃんで猫の日でした(^^;
週末はオフショアの予定を急きょぶち込んで・・・
初の釣りのため買い出しでした。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
初の釣りは・・・
一つテンヤ。

松山ではあまり売ってないですね~取りあえずやすい物をお試しで一通り購入。
さぁ、風もない夜でしたので竿出しもしておこう~と近郊の港へ。
メバルを探します。
が、
表層には浮いておらず、照明から離れた暗所のボトムを攻めると・・・

やっとで18cm位の。
同じように、ボトムで・・・チビメバル。
しかし連発しません。
20cm位ので癒されようと思ったのに、全然です(T_T)
結局潮止まりまで釣って、まともなサイズは最初の一匹だけ。
いやぁ近場で済まそうと思ってなめてました(^^;
週末は・・・ショア青物~アジ~オフショア根魚です!!
<
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ロッド :オリムピック ヌーボコルト プロトタイプGNCPS-612UL-HS
リール :ダイワ カルディア 1000L-S
ライン :サンライン 鯵の糸 0.35号
リーダー :シーガーフロロ 1.0号
今日の

そらとふく
と

さち君
昨日は2月22日、にゃんにゃんにゃんで猫の日でした(^^;
週末はオフショアの予定を急きょぶち込んで・・・
初の釣りのため買い出しでした。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
初の釣りは・・・
一つテンヤ。

松山ではあまり売ってないですね~取りあえずやすい物をお試しで一通り購入。
さぁ、風もない夜でしたので竿出しもしておこう~と近郊の港へ。
メバルを探します。
が、
表層には浮いておらず、照明から離れた暗所のボトムを攻めると・・・

やっとで18cm位の。
同じように、ボトムで・・・チビメバル。
しかし連発しません。
20cm位ので癒されようと思ったのに、全然です(T_T)
結局潮止まりまで釣って、まともなサイズは最初の一匹だけ。
いやぁ近場で済まそうと思ってなめてました(^^;
週末は・・・ショア青物~アジ~オフショア根魚です!!
<
![]() (5)オリムピック ヌーボコルト プロトタイプ(GNCPS-612UL-HS)(2016年モデル)/アジング/ロッド/グラファイトリーダー/Graphiteleader/NUOVO CORTO PROTOTYPE/OLYMPIC |
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ロッド :オリムピック ヌーボコルト プロトタイプGNCPS-612UL-HS
リール :ダイワ カルディア 1000L-S
ライン :サンライン 鯵の糸 0.35号
リーダー :シーガーフロロ 1.0号
Posted by らじ男 at 02:20│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。