2018年05月10日
南予ヤエンからのショアジギでブリ!
どもです。
今日の

甘えんぼふくたろう(^○^)
昨日は南へヤエン釣行〜
久し振りの釣り師Hさんとのヤエンです。

にほんブログ村
アオリ釣りたい!
まだ記事にしてませんが、先日同エリアでのヤエンは一年ぶりのヤエンロストに久々のバラシと良いことなしの0杯(T ^ T)
今回の釣行に期待をかけますが・・・
早朝からポイントに入りますが、この日は風が強くできるポイントも限られます。
が
入る予定だったポイントは空いてました!
早速アジを泳がせます。
Hの竿にアタリが・・・大物っぽいらしいですが、アジを離してしまい追い抱き無し。
続いて私の竿にアタリ!?
と思ったら激走!!
リールが唸りを上げてます(T ^ T)
なんとかレバーブレーキを握り走りを止めるとアジを吐き出してバレます。
エソ?青物??
(あとで考えるとアジに噛み跡もなく青物でしたね)
これでなんとリールの逆転音を出す機構が壊れショックを受けます(T ^ T)
そしてその後音沙汰なくジグを投げていると沖でナブラ発生!
なにかがバイトしてきて、そしてフッキングを決めると激走!
青物?
上がって来たのは

ヤズ。
まぁお土産できてラッキー(//∇//)
ですが肝心なアオリが釣れず、まさかのヤエンランガン開始です。
風が強いのは仕方ないのでその中でやれそうなポイントで竿出し。
しかしココでも4時間ほどやっても沈黙。
その間も沖では時折ナブラが
何やらやたらと海が騒がしいね〜
とさらに移動。
移動した先も全くイカ臭せず、やはりナブラが湧くので、ヤズを増やそうとキャストしますが釣れず。
もうウンザリして残りのアジも逃して撤収開始。
そして帰り道。
海をみているとやはりナブラ。
すんませんすこし投げさして〜って横道にそれ、キャスト。
するとガンッとヒット!!
しかし何故かまさか?のリーダー結束箇所からの破断。
痛んでた?
リーダーを組みなおしてると、Hがもう目の前でナブラ出まくりって言います!!
まぢ?
でも今はノット組むのに集中です。
そして振り返って海を見ると・・・
沈黙の海(T ^ T)
あ
さっきのバラシで終わったってネタね?
あーそーですか(T ^ T)
と妙に諦めたその時、少し離れた場所でナブラが!
届かないながらもジグをキャストします!
するとガン!
きた!!
ドラグを引き出す重量感!これはデカイ!
しかし頭を振らずにはしる、この引きはなんか最近味わったぞ?
そう

イトマキエイ_| ̄|○
そんなことを考えて引きに耐えていると、思いっきり走り出しました!
タックルはライトショアジギング用、メジャークラフトKGエボリューション962LSJ。
リールはシマノツインパワー 4000にPE1.5号。
ガチなターゲットとやりとりできるのか?
幸い足元よく、十分走らせて弱らせることができます。
駆け上がりの根ずれとあとは身切れ口切れが怖いくらい。
巻いた分引き出されるような状態が続き、少しづつ寄せてきます。
そして何分経ったかわかりませんが、一気に寄せて表したそのターゲットは・・・
ハマチ!
それもデカイ!
姿を見せてからなおドラグを鳴らしまくるパワー!
ランディング体制に入りますが、まだ力一杯走るので、3回往復ほど足元で回して空気を吸わせて・・・
無事ネットイン!

まさかのブリサイズ!!
ヒットルアーは

ジグはビッグバッカー 40g。
たまたま?ショアジギングロッド持っててたまたまナブラに遭遇。
イカは釣れませんでしたが、サプライズのブリゲットです。
帰宅して測定。
クーラーがアジ活かし用の26リッターしかなく、折り曲げて入れてそれを伸ばして撮影ですが

82センチ!!
ショアからは自己最高です!
タノシー!!
また狙いに行かねば!!σ(^_^;)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ロッド : メジャークラフト KGエボリューション 962LSJ
リール: シマノ ツインパワー4000S
PE : ヨツアミ ジグマンアップグレード 1.5号
リーダー : フロロ 6号
今日の

甘えんぼふくたろう(^○^)
昨日は南へヤエン釣行〜
久し振りの釣り師Hさんとのヤエンです。

にほんブログ村
アオリ釣りたい!
まだ記事にしてませんが、先日同エリアでのヤエンは一年ぶりのヤエンロストに久々のバラシと良いことなしの0杯(T ^ T)
今回の釣行に期待をかけますが・・・
早朝からポイントに入りますが、この日は風が強くできるポイントも限られます。
が
入る予定だったポイントは空いてました!
早速アジを泳がせます。
Hの竿にアタリが・・・大物っぽいらしいですが、アジを離してしまい追い抱き無し。
続いて私の竿にアタリ!?
と思ったら激走!!
リールが唸りを上げてます(T ^ T)
なんとかレバーブレーキを握り走りを止めるとアジを吐き出してバレます。
エソ?青物??
(あとで考えるとアジに噛み跡もなく青物でしたね)
これでなんとリールの逆転音を出す機構が壊れショックを受けます(T ^ T)
そしてその後音沙汰なくジグを投げていると沖でナブラ発生!
なにかがバイトしてきて、そしてフッキングを決めると激走!
青物?
上がって来たのは

ヤズ。
まぁお土産できてラッキー(//∇//)
ですが肝心なアオリが釣れず、まさかのヤエンランガン開始です。
風が強いのは仕方ないのでその中でやれそうなポイントで竿出し。
しかしココでも4時間ほどやっても沈黙。
その間も沖では時折ナブラが
何やらやたらと海が騒がしいね〜
とさらに移動。
移動した先も全くイカ臭せず、やはりナブラが湧くので、ヤズを増やそうとキャストしますが釣れず。
もうウンザリして残りのアジも逃して撤収開始。
そして帰り道。
海をみているとやはりナブラ。
すんませんすこし投げさして〜って横道にそれ、キャスト。
するとガンッとヒット!!
しかし何故かまさか?のリーダー結束箇所からの破断。
痛んでた?
リーダーを組みなおしてると、Hがもう目の前でナブラ出まくりって言います!!
まぢ?
でも今はノット組むのに集中です。
そして振り返って海を見ると・・・
沈黙の海(T ^ T)
あ
さっきのバラシで終わったってネタね?
あーそーですか(T ^ T)
と妙に諦めたその時、少し離れた場所でナブラが!
届かないながらもジグをキャストします!
するとガン!
きた!!
ドラグを引き出す重量感!これはデカイ!
しかし頭を振らずにはしる、この引きはなんか最近味わったぞ?
そう

イトマキエイ_| ̄|○
そんなことを考えて引きに耐えていると、思いっきり走り出しました!
タックルはライトショアジギング用、メジャークラフトKGエボリューション962LSJ。
リールはシマノツインパワー 4000にPE1.5号。
ガチなターゲットとやりとりできるのか?
幸い足元よく、十分走らせて弱らせることができます。
駆け上がりの根ずれとあとは身切れ口切れが怖いくらい。
巻いた分引き出されるような状態が続き、少しづつ寄せてきます。
そして何分経ったかわかりませんが、一気に寄せて表したそのターゲットは・・・
ハマチ!
それもデカイ!
姿を見せてからなおドラグを鳴らしまくるパワー!
ランディング体制に入りますが、まだ力一杯走るので、3回往復ほど足元で回して空気を吸わせて・・・
無事ネットイン!

まさかのブリサイズ!!
ヒットルアーは
![]() ジャッカル ビッグバッカー ジグ 10g グローストライプ/ボーダーホロ(東日本店) |

ジグはビッグバッカー 40g。
たまたま?ショアジギングロッド持っててたまたまナブラに遭遇。
イカは釣れませんでしたが、サプライズのブリゲットです。
帰宅して測定。
クーラーがアジ活かし用の26リッターしかなく、折り曲げて入れてそれを伸ばして撮影ですが

82センチ!!
ショアからは自己最高です!
タノシー!!
また狙いに行かねば!!σ(^_^;)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ロッド : メジャークラフト KGエボリューション 962LSJ
リール: シマノ ツインパワー4000S
PE : ヨツアミ ジグマンアップグレード 1.5号
リーダー : フロロ 6号
この記事へのコメント
あなたの愛するHです。
私はエソングですけど何か。。。?
あの時のあなたの子供のような無邪気な笑顔。いいですねー。
私はエソですけど何か??
私はエソングですけど何か。。。?
あの時のあなたの子供のような無邪気な笑顔。いいですねー。
私はエソですけど何か??
Posted by 船師 at 2018年05月10日 22:35
お互いエソ神さまには程遠いですから、たまには青いのや赤いのも釣れますよ!
また行きましょう。
また行きましょう。
Posted by らじ男
at 2018年06月13日 19:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。