2018年08月16日
ニューロッド購入!鱗付けしたい!
どもです。
今日の

そらとサチの虫取り(^◇^;)
中々釣りに行く機会が作れない(T ^ T)
こんな時は物欲にブーストがかかりますね(^◇^;)
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
先日から悩んでた鯛ラバロッド。
ジャッカルから発売のニュー鯛ラバロッド

BINBINSTICK-EXTRO(ビンビンスティック-エクストロ)
もう既に手にされて釣果を上げられてる姿を見ると・・・
マヂ欲しくなります(//∇//)
ですが今自分に必要?なのは、今年折ってしまい保証で直したエギングロッド。
なのですが・・・
先日早朝釣行時に釣具のフレンドさんに立ち寄り

触っちゃいました(^◇^;)
いや、ダメですって。
めっちゃ良さそう(^○^)
めっちゃ柔らかいのに、バットパワーはありそうな感じ。
そして最近多い小型ボートでの釣行に良さそうな、511フィートのショーロッド。
気がついたら・・・

お持ち帰りしてましたo(^▽^)o
購入したのは・・・
また後日。
今週末の週明け釣行時には鱗付け出来るかな?
Length:5.11 / 1.80m 仕舞寸法:130cm Power:XSUL Weight:117g Lure WT:MAX 80g Line WT:0.6-1.0号/PE 継数:2Pcs
5.11フィート/XSULパワーの“BSXS-C511XSUL”は巻いているだけで自動的に魚が掛かるマジックティップを持った超乗せ調子。ファイト時はスムースにベリーからバットまで荷重に合わせて曲がる事で、魚の暴れを吸収し、バラしを徹底的に押さえてランディングまで持ち込みます。
Length:5.11 / 1.80m 仕舞寸法:130cm Power:SUL Weight:131g Lure WT:MAX 120g Line WT:0.6-1.0号/PE 継数:2Pcs
全国各地の鯛ラバゲームにおいて、非常に使用頻度の高いSULパワーの“BSXS-C511SUL”。極細ブランクから想像できない粘り腰で、曲がってからジワリと絞り出されるパワーこそソリッドブランクに補強としてカーボンプリプレグを巻いた”EXTRO-S”構造の真骨頂です。
Length:6.8 / 2.03m 仕舞寸法:152cm Power:M Weight:156g Lure WT:MAX 200g Line WT:0.6-1.5号/PE 継数:2Pcs
ビンビンスティックEXTROシリーズのパワーモデル“BSXS-C68M”は、重量級鯛ラバや外海や海峡などの強い潮流がある場所に対応。一気に潮が走る激流の中でも明確な感度と操作性を誇ります。
Length:6.6 / 1.98m 仕舞寸法:147cm Power:L Weight:未定 Lure WT:TAI RUBBER MAX 160g JIG MAX 120g Line WT:0.6-1.2号/PE 継数:2Pcs
鯛ラバから今注目の鯛ジグにも対応する、真鯛ゲームのオールラウンドロッド“BSXS-C66L-TJ”は、適度な張りを持ったティップからベリー、バットまで荷重がかかるに連れてスムースなベンディングでルアーに生命を吹き込みます。
Length:6.6 / 1.98m 仕舞寸法:156cm Power:ML Weight:139g Lure WT:TAI RUBBER: CAST MAX 80g JIG: CAST MAX 80g Line WT:0.6-1.5号/PE 継数:2Pcs
鯛ラバゲームの新機軸、ビンビンスティックEXTRO“BSXS-S66ML-TJ”は、縦方向のバーチカルから広範囲をキャストして横方向に探るキャスティング鯛ラバに対応。さらに注目の鯛ジグにも高次元で対応するオールラウンドモデルです。
以上の5種のラインナップ!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

そらとサチの虫取り(^◇^;)
中々釣りに行く機会が作れない(T ^ T)
こんな時は物欲にブーストがかかりますね(^◇^;)
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
先日から悩んでた鯛ラバロッド。
ジャッカルから発売のニュー鯛ラバロッド

BINBINSTICK-EXTRO(ビンビンスティック-エクストロ)
もう既に手にされて釣果を上げられてる姿を見ると・・・
マヂ欲しくなります(//∇//)
ですが今自分に必要?なのは、今年折ってしまい保証で直したエギングロッド。
なのですが・・・
先日早朝釣行時に釣具のフレンドさんに立ち寄り

触っちゃいました(^◇^;)
いや、ダメですって。
めっちゃ良さそう(^○^)
めっちゃ柔らかいのに、バットパワーはありそうな感じ。
そして最近多い小型ボートでの釣行に良さそうな、511フィートのショーロッド。
気がついたら・・・

お持ち帰りしてましたo(^▽^)o
購入したのは・・・
また後日。
今週末の週明け釣行時には鱗付け出来るかな?
5.11フィート/XSULパワーの“BSXS-C511XSUL”は巻いているだけで自動的に魚が掛かるマジックティップを持った超乗せ調子。ファイト時はスムースにベリーからバットまで荷重に合わせて曲がる事で、魚の暴れを吸収し、バラしを徹底的に押さえてランディングまで持ち込みます。
全国各地の鯛ラバゲームにおいて、非常に使用頻度の高いSULパワーの“BSXS-C511SUL”。極細ブランクから想像できない粘り腰で、曲がってからジワリと絞り出されるパワーこそソリッドブランクに補強としてカーボンプリプレグを巻いた”EXTRO-S”構造の真骨頂です。
ビンビンスティックEXTROシリーズのパワーモデル“BSXS-C68M”は、重量級鯛ラバや外海や海峡などの強い潮流がある場所に対応。一気に潮が走る激流の中でも明確な感度と操作性を誇ります。
鯛ラバから今注目の鯛ジグにも対応する、真鯛ゲームのオールラウンドロッド“BSXS-C66L-TJ”は、適度な張りを持ったティップからベリー、バットまで荷重がかかるに連れてスムースなベンディングでルアーに生命を吹き込みます。
鯛ラバゲームの新機軸、ビンビンスティックEXTRO“BSXS-S66ML-TJ”は、縦方向のバーチカルから広範囲をキャストして横方向に探るキャスティング鯛ラバに対応。さらに注目の鯛ジグにも高次元で対応するオールラウンドモデルです。
以上の5種のラインナップ!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。