2018年09月12日
佐田岬アジング~ここでまさかの〇アジ!
どもです。
今日の

そら(^○^)
連休なので朝までアジング遠征〜

にほんブログ村
長浜エリアで竿出ししましたが
めっちゃ風強いです(T ^ T)
頭から飛沫を浴びることも有るような状況でも我慢して竿を出しますが・・・

サイズも出ないので移動
北の風が強いので、佐田岬の宇和海側に入ります。
しばらく走って某ポイントへ到着します。
すると、ライズもあり高活性!!
これは期待できます~ここは例年この時期に、満潮前後に尺アジを出しているポイント。
まさに今満潮からの下げ潮!
期待を膨らませキャスト~
コツアタリが有りますが、ヒットせず。
さらにキャストし続けますが・・・ヒットしません。
はい
もうすでに自分では気が付いていますが・・・
大合わせをせず、アジを乗せる感じで寄せて上げて・・・釣れたのは

豆アジ(T_T)
そうです
豆アジがそこらじゅう沸いています(^^;
豆アジの下には良型のアジが・・・いません(T_T)
と言う事で、佐田岬宇和海側ランガンは続きます(^^;

にほんブログ村
今日の

そら(^○^)
連休なので朝までアジング遠征〜

にほんブログ村
長浜エリアで竿出ししましたが
めっちゃ風強いです(T ^ T)
頭から飛沫を浴びることも有るような状況でも我慢して竿を出しますが・・・

サイズも出ないので移動
北の風が強いので、佐田岬の宇和海側に入ります。
しばらく走って某ポイントへ到着します。
すると、ライズもあり高活性!!
これは期待できます~ここは例年この時期に、満潮前後に尺アジを出しているポイント。
まさに今満潮からの下げ潮!
期待を膨らませキャスト~
コツアタリが有りますが、ヒットせず。
さらにキャストし続けますが・・・ヒットしません。
はい
もうすでに自分では気が付いていますが・・・
大合わせをせず、アジを乗せる感じで寄せて上げて・・・釣れたのは

豆アジ(T_T)
そうです
豆アジがそこらじゅう沸いています(^^;
豆アジの下には良型のアジが・・・いません(T_T)
と言う事で、佐田岬宇和海側ランガンは続きます(^^;

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:05│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。