2018年09月20日
伊予灘アジング~遠征アジング続き
どもです。
今日の

さちくんとゴロゴロ(^○^)
日曜日の釣行時の話です。
今回は写真も無いのでちょろっと更新です。

にほんブログ村
同パターンの出勤になった同僚と久しぶりにアジング。

結局、ポイントについて1時間強で20匹弱(写真以降も数匹追加しています)
ここから潮位が上がってきている最初のポイントに移動します。
先ずはくさくなーいワーム
ペケリングでのサーチ。
するとヒット。
上がってきたのは20cm位のアジです。
が
やはりここのアジは体高が有ります。
しかしできれば25cm~のが釣れないかな?
とサーチ続けますが・・・たまに20cm程のが釣れるのみ。
ここからくさーいワーム替えますが・・・
グーフーに食われるだけで、アジがヒットしない。
アジがついばむ感じがするのですが、喰いこまない。
水面をよく見ると・・・ゼンゴの群れ(T_T)
この日はいいサイズのアジは入ってないようで、今度こそ納竿。
また良い潮周りになってからリベンジです。

にほんブログ村
今日の

さちくんとゴロゴロ(^○^)
日曜日の釣行時の話です。
今回は写真も無いのでちょろっと更新です。

にほんブログ村
同パターンの出勤になった同僚と久しぶりにアジング。

結局、ポイントについて1時間強で20匹弱(写真以降も数匹追加しています)
ここから潮位が上がってきている最初のポイントに移動します。
先ずはくさくなーいワーム
ペケリングでのサーチ。
するとヒット。
上がってきたのは20cm位のアジです。
が
やはりここのアジは体高が有ります。
しかしできれば25cm~のが釣れないかな?
とサーチ続けますが・・・たまに20cm程のが釣れるのみ。
ここからくさーいワーム替えますが・・・
グーフーに食われるだけで、アジがヒットしない。
アジがついばむ感じがするのですが、喰いこまない。
水面をよく見ると・・・ゼンゴの群れ(T_T)
この日はいいサイズのアジは入ってないようで、今度こそ納竿。
また良い潮周りになってからリベンジです。

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:10│Comments(0)
│アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。