2018年09月19日
伊予灘アジング~激渋からの・・・
どもです。
今日の

ふく(^o^)
世間は三連休・・・ですが、私は夜勤の入りのため無茶な釣行は出来ません。
ですが、勤務が合った同僚とアジング釣行です。
(実は間違えて記事を上書きしてしまい、思い出しながらの再記入です)

にほんブログ村
まずは先日渋いながらもくさーいワームで釣果を得たポイントですが・・・
ほぼ干底で、くさーいワームを使っても釣果を得られず移動します。
続いて(結構大きく移動して)着いたポイントでは・・・
ど定番ポイントですが、アタリ無く、まだ潮位が低いので粘っていると・・・
やっとでファーストヒット!!

20cmそこそこですがやっとで初アジ。
ワームは
ペケリングの弱グロー系、ヨワヨワグローやグローチャートシルバーフレークがいいカンジ。
ここから潮位が上がって来るに従いポツポツから連発へ。

サイズは22cmまでですがなんとか拾っていきます。

結果20匹弱。
(写真以降にも何匹か追加しています)
まぁ悪く無い釣果です。
が、サイズが欲しく最初のポイントへ再び移動です。
続きます。

にほんブログ村
今日の

ふく(^o^)
世間は三連休・・・ですが、私は夜勤の入りのため無茶な釣行は出来ません。
ですが、勤務が合った同僚とアジング釣行です。
(実は間違えて記事を上書きしてしまい、思い出しながらの再記入です)

にほんブログ村
まずは先日渋いながらもくさーいワームで釣果を得たポイントですが・・・
ほぼ干底で、くさーいワームを使っても釣果を得られず移動します。
続いて(結構大きく移動して)着いたポイントでは・・・
ど定番ポイントですが、アタリ無く、まだ潮位が低いので粘っていると・・・
やっとでファーストヒット!!

20cmそこそこですがやっとで初アジ。
ワームは
ペケリングの弱グロー系、ヨワヨワグローやグローチャートシルバーフレークがいいカンジ。
ここから潮位が上がって来るに従いポツポツから連発へ。

サイズは22cmまでですがなんとか拾っていきます。

結果20匹弱。
(写真以降にも何匹か追加しています)
まぁ悪く無い釣果です。
が、サイズが欲しく最初のポイントへ再び移動です。
続きます。

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。