2018年09月23日
久々鯛ラバ釣行!・・・ですが激渋(T_T)
どもです。
今日の

サチくん、フレームアウト(^◇^;)
久々の鯛ラバ。

K船長からの午後便のお誘いに夜勤明けの体を引きづって参戦です!!
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
実は知人が朝から同海域に出港中・・・ですが、厳しいとの情報。
ですが出航後まもなくヒット~!!
上がってきたのは

底鯛(某船長の言葉を借りました)(^^;
でもヘタしたら鯛より美味しい魚ですので満足~
しかしその後音沙汰なく、コツアタリも稀。
陽が陰ってきてやっとでヒット!
それも同船者とダブルヒット~30CM程の鯛ですが、やっと釣れた・・・
と思ったらタモ入れ直前にフックアウト(T_T)
その後夕まず目時合いに同船者はヒットさせてい行きますが、私はバラシで釣果得られず。
ヒット・・・と思ったら、全然引かない

GF(T_T)

おまけに鯛ラバが完全に食いちぎられました(T_T)
結局ホーボーのみ。

船中釣果はまぁ途中の状況からするといい感じでしたね。
うーん
判ってはいましたが色々もうちょっと真面目に鯛ラバに取り組まないとね~
でも久々の鯛ラバは楽しめました!!
またお邪魔させてください!
Length:5.11 / 1.80m 仕舞寸法:130cm Power:XSUL Weight:117g Lure WT:MAX 80g Line WT:0.6-1.0号/PE 継数:2Pcs
Length:5.11 / 1.80m 仕舞寸法:130cm Power:SUL Weight:131g Lure WT:MAX 120g Line WT:0.6-1.0号/PE 継数:2Pcs
Length:6.8 / 2.03m 仕舞寸法:152cm Power:M Weight:156g Lure WT:MAX 200g Line WT:0.6-1.5号/PE 継数:2Pcs
Length:6.6 / 1.98m 仕舞寸法:147cm Power:L Weight:未定 Lure WT:TAI RUBBER MAX 160g JIG MAX 120g Line WT:0.6-1.2号/PE 継数:2Pcs
Length:6.6 / 1.98m 仕舞寸法:156cm Power:ML Weight:139g Lure WT:TAI RUBBER: CAST MAX 80g JIG: CAST MAX 80g Line WT:0.6-1.5号/PE 継数:2Pcs
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

サチくん、フレームアウト(^◇^;)
久々の鯛ラバ。

K船長からの午後便のお誘いに夜勤明けの体を引きづって参戦です!!
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
実は知人が朝から同海域に出港中・・・ですが、厳しいとの情報。
ですが出航後まもなくヒット~!!
上がってきたのは

底鯛(某船長の言葉を借りました)(^^;
でもヘタしたら鯛より美味しい魚ですので満足~
しかしその後音沙汰なく、コツアタリも稀。
陽が陰ってきてやっとでヒット!
それも同船者とダブルヒット~30CM程の鯛ですが、やっと釣れた・・・
と思ったらタモ入れ直前にフックアウト(T_T)
その後夕まず目時合いに同船者はヒットさせてい行きますが、私はバラシで釣果得られず。
ヒット・・・と思ったら、全然引かない

GF(T_T)

おまけに鯛ラバが完全に食いちぎられました(T_T)
結局ホーボーのみ。

船中釣果はまぁ途中の状況からするといい感じでしたね。
うーん
判ってはいましたが色々もうちょっと真面目に鯛ラバに取り組まないとね~
でも久々の鯛ラバは楽しめました!!
またお邪魔させてください!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 15:28│Comments(0)
│オフショア(鯛ラバなど)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。