2019年01月15日
県南ヤエン~渋ーいヤエン
どもです。
今日の

さちくん、ここ出せニャー!
正月出勤の代替え?連休で、遠征釣行してきました。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
県南ヤエン釣行。
前回の年末のシーズン初ヤエンでは

1.2kg1杯、800位2杯、400位1杯、300位2杯の6杯。
まぁまぁ楽しめるだけのサイズ、数が釣れましたが・・・はたして今回は?

アジングで確保した13匹のアジを持って、夜明け前ポイントに入ります。
そして朝まず目までにでもアタリが無いかな・・・

と竿出し。
しかーしなんと、陽が昇るまでアタリ無し(T_T)
そして空が白みだした頃、やっとでファーストバイト!
早々に
ローラーヤエンを投入してフッキング!
そして取り込み・・・
ところが、マズメのローライト時が一番タモ入れし難い。
ヘッドライト付けても、見えにくいんです。
はい言い訳。
実はタモ網でアオリを押してしまいバラシ(T_T)
そこからアタリが全くなく、朝まず目ラッシュって何?って感じ(T_T)
やっとでアタリが有っても・・・めっちゃチビアオリ。
ヤエンを入れても針掛かりしません(T_T)

なんとかアジ殺しを一杯釣り上げて・・・
さらに時間がたって、アタリ。
今度は良型~

800g程度。
しかーしアタリが少ない。

遅ーい朝ごはんをお昼に準備(いやもう昼ごはんか)
するとアタリ。
難なく捕獲して~

600g程。
そしてまたアタリが少ないのでヤキソバジンクス発動をしたいのですが・・・

今回はかも南蛮そば(^^;
そばでもジンクスある?
すると・・・
有りました!!
カップそばにお湯を注いだ直後に竿先の揺れが止まり、アオリが抱いてきました!
それも少し良さそうなサイズ!
何時もはここで麺を食べる暇が無く伸び伸び~麺を食べることになるのですが・・・

今回は寒かったことも有り、ガッツリ食べてからアオリの対応をします。
そしてそばジンクス発動で~

無事捕獲!!
いや全然小さいし(^^;
残りアジも少なくなって、ポイントを少し移動しています。
が、やっぱりアタリが少ない。
そしてやっとでアタリ!!
これはイイ感じの重み!
今日イチサイズ!?
ヤエン投入して上がってきたのは・・・1キロ有る無しのサイズ!!
ヤエンの一番先のフックだけに掛かっているようですが、しっかりかかって居そうなので
ゴリ引きしてタモ網に誘い込もうとします。
するとなんと!!
身切れで脱走(T_T)
取れてたら間違いなく今日イチだったのですが・・・残念。
結局残りのアジにはノーバイトで終了。

7バイト4キャッチの捕獲率57%。
凡ミス2回に他はちびイカのため針掛かりせず脱走。
高い捕獲率を保っていた昨シーズン前半に比べると悪いです(T_T)
ここから県南アジングへ~
続きます。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール : シマノ BB-Xデスピナ2500DXG
メインライン :サンライン ダンクスナイパー ビジブルサイト 1.5号
ロッド : プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール : シマノ アオリスタBB 2500HG
メインライン :ダイワ バトルゲームヤエンF 1.5号
ヤエン : シマノ A-RB ラインローラーヤエン YA-001B
シマノ YA-111G A-RB ラインローラーヤエン 跳ね上げ式 LL
今日の

さちくん、ここ出せニャー!
正月出勤の代替え?連休で、遠征釣行してきました。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
県南ヤエン釣行。
前回の年末のシーズン初ヤエンでは

1.2kg1杯、800位2杯、400位1杯、300位2杯の6杯。
まぁまぁ楽しめるだけのサイズ、数が釣れましたが・・・はたして今回は?

アジングで確保した13匹のアジを持って、夜明け前ポイントに入ります。
そして朝まず目までにでもアタリが無いかな・・・

と竿出し。
しかーしなんと、陽が昇るまでアタリ無し(T_T)
そして空が白みだした頃、やっとでファーストバイト!
早々に
![]() シマノ(Shimano)☆YA-111G A-RB ラインローラーヤエン 跳ね上げ式 L[アオ… |
そして取り込み・・・
ところが、マズメのローライト時が一番タモ入れし難い。
ヘッドライト付けても、見えにくいんです。
はい言い訳。
実はタモ網でアオリを押してしまいバラシ(T_T)
そこからアタリが全くなく、朝まず目ラッシュって何?って感じ(T_T)
やっとでアタリが有っても・・・めっちゃチビアオリ。
ヤエンを入れても針掛かりしません(T_T)

なんとかアジ殺しを一杯釣り上げて・・・
さらに時間がたって、アタリ。
今度は良型~

800g程度。
しかーしアタリが少ない。

遅ーい朝ごはんをお昼に準備(いやもう昼ごはんか)
するとアタリ。
難なく捕獲して~

600g程。
そしてまたアタリが少ないのでヤキソバジンクス発動をしたいのですが・・・

今回はかも南蛮そば(^^;
そばでもジンクスある?
すると・・・
有りました!!
カップそばにお湯を注いだ直後に竿先の揺れが止まり、アオリが抱いてきました!
それも少し良さそうなサイズ!
何時もはここで麺を食べる暇が無く伸び伸び~麺を食べることになるのですが・・・

今回は寒かったことも有り、ガッツリ食べてからアオリの対応をします。
そしてそばジンクス発動で~

無事捕獲!!
いや全然小さいし(^^;
残りアジも少なくなって、ポイントを少し移動しています。
が、やっぱりアタリが少ない。
そしてやっとでアタリ!!
これはイイ感じの重み!
今日イチサイズ!?
ヤエン投入して上がってきたのは・・・1キロ有る無しのサイズ!!
ヤエンの一番先のフックだけに掛かっているようですが、しっかりかかって居そうなので
ゴリ引きしてタモ網に誘い込もうとします。
するとなんと!!
身切れで脱走(T_T)
取れてたら間違いなく今日イチだったのですが・・・残念。
結局残りのアジにはノーバイトで終了。

7バイト4キャッチの捕獲率57%。
凡ミス2回に他はちびイカのため針掛かりせず脱走。
高い捕獲率を保っていた昨シーズン前半に比べると悪いです(T_T)
ここから県南アジングへ~
続きます。
![]() シマノ(Shimano)☆YA-111G A-RB ラインローラーヤエン 跳ね上げ式 L[アオ… |
![]() シマノ(Shimano)☆YA-001B A-RB ラインローラーヤエン L[アオリイカ仕掛… |
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール : シマノ BB-Xデスピナ2500DXG
メインライン :サンライン ダンクスナイパー ビジブルサイト 1.5号
ロッド : プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール : シマノ アオリスタBB 2500HG
メインライン :ダイワ バトルゲームヤエンF 1.5号
ヤエン : シマノ A-RB ラインローラーヤエン YA-001B
シマノ YA-111G A-RB ラインローラーヤエン 跳ね上げ式 LL
Posted by らじ男 at 00:05│Comments(0)
│ヤエン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。