2019年03月28日
県南ジギング〜ジギングでお土産確保
どもです。
今日の

ふくたろさん(^○^)
青物キャスティング〜
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
愛南出港の義丸さん
http://yoshimaru.ec-net.jp/index.htm
で出撃しました。
天候が心配でしたが

出港時はなんとかなりそうな感じ。

沖はまあまあ荒れ、反応もなく
ポイント移動、半島の風裏を目指します
中層に反応ありということで、ジギングしていた
同行の同僚がヤズケット!
風裏に入るとキャスティングの為のドテラ流しでも
ジグがまっすぐ落ちてしっかりアクション出来るようです。
という事で私は

先日購入したニューロッド
テイルウォーク ソルティーシェイプダッシュ SPJ
ニューロッドの鱗付けもしたいー!!
という事でキャスティングお休みで、ジギングへ。
するとボトムからの巻き上げ、フォールの瞬間食ってきた!
ヤズとは違う、まぁまぁ引きます(^○^)

釣りあがった時に写真撮り忘れてました(^.^)
(ピンクのストラップが私の)
70センチ超えくらいのハマチでした!
久しぶりのオフショア青物の引きにもう少し大きい魚を期待しましたが(^_^;)
そこからは

全国共通の外道、えーさん
キャスティングはどうやら気配無さすぎて根魚やネイリポイントを回ります

珍しく釣り場でお弁当を食べて気合い入れて再開。

まさかのジギングでカワハギ!(ちゃんと口掛り!)

スロージギングでヤズ
ボトムからの巻き上げで良型の寝魚っぽいアタリがありましたが
口切れでバラし(T ^ T)
かなーり長い時間釣らせていただきましたが、ここで納竿。

ジギング、タイラバもめっちゃ渋く、ほとんど釣れませんでした(T ^ T)
カサゴ、ハタは餌にしか反応しません。
劇渋でしたが、まぁまぁ荒れた海でもビクともしない義丸さん
流石太平洋まで出る船ですね!!
キャスティングのリベンジもしたいですが、大物狙いでリトライしたいですね!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

ふくたろさん(^○^)
青物キャスティング〜
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
愛南出港の義丸さん
http://yoshimaru.ec-net.jp/index.htm
で出撃しました。
天候が心配でしたが

出港時はなんとかなりそうな感じ。

沖はまあまあ荒れ、反応もなく
ポイント移動、半島の風裏を目指します
中層に反応ありということで、ジギングしていた
同行の同僚がヤズケット!
風裏に入るとキャスティングの為のドテラ流しでも
ジグがまっすぐ落ちてしっかりアクション出来るようです。
という事で私は

先日購入したニューロッド
ニューロッドの鱗付けもしたいー!!
という事でキャスティングお休みで、ジギングへ。
するとボトムからの巻き上げ、フォールの瞬間食ってきた!
ヤズとは違う、まぁまぁ引きます(^○^)

釣りあがった時に写真撮り忘れてました(^.^)
(ピンクのストラップが私の)
70センチ超えくらいのハマチでした!
久しぶりのオフショア青物の引きにもう少し大きい魚を期待しましたが(^_^;)
そこからは

全国共通の外道、えーさん
キャスティングはどうやら気配無さすぎて根魚やネイリポイントを回ります

珍しく釣り場でお弁当を食べて気合い入れて再開。

まさかのジギングでカワハギ!(ちゃんと口掛り!)

スロージギングでヤズ
ボトムからの巻き上げで良型の寝魚っぽいアタリがありましたが
口切れでバラし(T ^ T)
かなーり長い時間釣らせていただきましたが、ここで納竿。

ジギング、タイラバもめっちゃ渋く、ほとんど釣れませんでした(T ^ T)
カサゴ、ハタは餌にしか反応しません。
劇渋でしたが、まぁまぁ荒れた海でもビクともしない義丸さん
流石太平洋まで出る船ですね!!
キャスティングのリベンジもしたいですが、大物狙いでリトライしたいですね!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:00│Comments(0)
│ジギング、ショアジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。