2019年03月29日
メイホウランガンケース~ワーム収納に最適!
どもです。
今日の

くつろぐ毛玉そら(^○^)
アジング・・・って、アジが非常に渋い時期なので、家でタックル整理です。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
愛用のワームケース
ランガンケース1010W-1
ですが、釣り場でこれ一つで事足りるので愛用しています。
が
少し前に
https://radiolife.naturum.ne.jp/e3186228.html
ジグヘッドのスリット側の劣化対応をしましたが
一つのケースで満たそうと、ワーム側は結構満杯(^^;
困ったことにペケリングの3インチとかがケースのしきりに挟まって時々切れたりしてしまいます。
蓋側にワームが引っ付かないよう処理をしていますがそれでもズレて挟まることが有ります。
もったいないし、無駄なので・・・
一回り大きい、新しいワームが引っ付かない処理をしているランガンケース3010W-1を購入。

結構大きいので、以前みたいにポケットに入れていくのはムリか??

と言う事で、満杯の1010W-1から
3010W-1へ引っ越し~

すでに結構満杯(^^;
でも少し余裕を持てるので挟まることは減るかな?
ワームが引っ付かない加工がしてありますし。

ジグヘッド側はまた整理しておこう。
今週末は飲みなどが有り釣行出来ませんが、久しぶりにアジが釣りたい~(^^;
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

くつろぐ毛玉そら(^○^)
アジング・・・って、アジが非常に渋い時期なので、家でタックル整理です。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
愛用のワームケース
ランガンケース1010W-1
ですが、釣り場でこれ一つで事足りるので愛用しています。
が
少し前に
https://radiolife.naturum.ne.jp/e3186228.html
ジグヘッドのスリット側の劣化対応をしましたが
一つのケースで満たそうと、ワーム側は結構満杯(^^;
困ったことにペケリングの3インチとかがケースのしきりに挟まって時々切れたりしてしまいます。
蓋側にワームが引っ付かないよう処理をしていますがそれでもズレて挟まることが有ります。
もったいないし、無駄なので・・・
一回り大きい、新しいワームが引っ付かない処理をしているランガンケース3010W-1を購入。

結構大きいので、以前みたいにポケットに入れていくのはムリか??

と言う事で、満杯の1010W-1から
3010W-1へ引っ越し~

すでに結構満杯(^^;
でも少し余裕を持てるので挟まることは減るかな?
ワームが引っ付かない加工がしてありますし。

ジグヘッド側はまた整理しておこう。
今週末は飲みなどが有り釣行出来ませんが、久しぶりにアジが釣りたい~(^^;
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。