2019年07月04日
闇に葬りたい釣行~シーズンラストヤエン
どもです。
今日の

ふくとそら、お風呂でお見送り(^○^)
実は・・・
シーズンラストヤエン!
と意気込んで釣行した、6月末の釣行。
ネタにしてませんでしたが・・・
ラストバトル〜シーズン最後のヤエンへ
意気込んで釣行~
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
例年はアジング〜朝まずめヤエンで釣果を得ていたのですが、今年はどうも、朝まずめは釣れないことが多い。
寝ずのアジングから、夕まずめ狙いは仕事も体もキツイ。
という事で

今回は釣り具のフレンドさんで活きアジ購入。
ヤエン最適サイズに、まぁまぁ太っててイイ感じです。
一路釣り場へ~
陽は完全に上がったタイミングで釣り場へ。
朝まず目の時合いがまだ残ってるかな?と、ファーストアジ投入~

この日は夕まず目がメインではありますが、1匹づつ泳がしてデイヤエンでも狙います。
が
見えイカもおらず、反応なく時間だけが過ぎます・・・
いや、
アジだけはチャッカリ藻に潜りロスト(T_T)
・・・
全然アタリが無い(T_T)
と言う事で、昼までもまだまだ時間が有りますが~
車に戻り昼寝(^^;
1時間強まどろんだ後に再開~
しますが、変わらず。

昼ごはんを食べて、また更に1時間ほど休憩~
時間は16時。
そろそろ本気モードよ!(^^;

と言う事で2本目の竿をだし・・・
と、ここでドラグが鳴りだします!!
ジジジジジジ・・・・・・・・
え、なんかチャウンやない?
竿を持つと、魚の引き、テンションを掛けると・・・プツッと切れた(T_T)
絶対ESOやん!
するとなんともう一本の竿にも・・・絶対ESO。
ESO連発でアジ、ハリロストしまくり。
極めつけは・・・
少し離れた場所でエギングしてる間に喰われ、全力で走られなんと150mのラインが持って行かれました(T_T)

たまたま?予備の新品ラインを持っていたので巻き直して・・・再開。
ESOの猛攻も落ち着き、少し日が陰ってきました。
エギングでも探りますが・・・全く。
そうこうしているうちに日が沈み・・・今か今かと時合いを待ちます。
待ちます。
待ちま・・・
真っ暗になっても全然アタリが無い(T_T)
諦め気分でエギングしていると、あ、なんかラインが止まってら。
竿を持ってみると・・・あ・・・乗っとる。
でもめっちゃ小さい(T_T)
しかし取り込まないわけにはいかないので、馴らして・・・ヤエンを・・・
なんか違和感。
ラインにゴミが絡み付いている
ん?
んんん?
ラインが絡んでるやーん
これじゃヤエンいれらんねぇ・・・と、ラインを手繰り寄せると・・・
オイラのラインやん(T_T)
絡んだラインをできるだけ回収していると・・・イカは脱走(T_T)
気を取り直してアジを泳がせます。
・・・
エソがたまに食ってくるだけで、アオリは?
もう最後の4匹になると、早く帰りたい(翌日仕事です(T_T))
テンポ良く?
弱ったアジはどんどん交換。
道具も片づけて車に積んでいきます。
そしていよいよラストアジ~それもヘロヘロのアジ。
道具もほとんど片付け終わり、あとはいまだしている竿一本と、竿受用のクーラー、ギャフのみ。
さぁーて・・・
あ
だいとるやん(^^;
おまけにメッチャ軽いし~
でも最後なんで取り込むか~
と、アジを食わせます。
改めて竿を持つと・・・あ、おった。
実はヤエンも片づけていたので、車に取りに行って・・・タモは・・・いいかぁ
ヤエン投入。
アワセもしっかり決まって、アオリを寄せに入ります。
そして見えた姿は・・・
300g(T_T)
足元に寄せて・・・ギャフを入れて・・・
ガン!
あ、空ぶった。
あ、あ、再び空振り
高さも有り、アオリが小さいので掛けるの難しい。
エイ!
エイエイ!!
あ
ギャフを当てたせいで、ヤエンから外れたちびアオリがスーッと逃げ帰ってます。
(*o*)
はい
坊
忘
棒
亡
です。
シーズンラストも飾れず、と言うか今年ヤエンで良い思い何て一回もしてない(T_T)
来シーズンはたくさん釣るぞ・・・
以上
あとはエギングで親の残りを拾う釣りになります・・・リベンジは来シーズン(晩秋)!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール : シマノ BB-Xデスピナ2500DXG
メインライン :サンライン ダンクスナイパー ビジブルサイト 1.5号
ロッド : プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール : シマノ BB-Xデスピナ3000HG
メインライン :ダイワ バトルゲームヤエンF 1.5号
ヤエン : シマノ A-RB ラインローラーヤエン YA-001B
シマノ YA-111G A-RB ラインローラーヤエン 跳ね上げ式 LL
今日の

ふくとそら、お風呂でお見送り(^○^)
実は・・・
シーズンラストヤエン!
と意気込んで釣行した、6月末の釣行。
ネタにしてませんでしたが・・・
ラストバトル〜シーズン最後のヤエンへ
意気込んで釣行~
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
例年はアジング〜朝まずめヤエンで釣果を得ていたのですが、今年はどうも、朝まずめは釣れないことが多い。
寝ずのアジングから、夕まずめ狙いは仕事も体もキツイ。
という事で

今回は釣り具のフレンドさんで活きアジ購入。
ヤエン最適サイズに、まぁまぁ太っててイイ感じです。
一路釣り場へ~
陽は完全に上がったタイミングで釣り場へ。
朝まず目の時合いがまだ残ってるかな?と、ファーストアジ投入~

この日は夕まず目がメインではありますが、1匹づつ泳がしてデイヤエンでも狙います。
が
見えイカもおらず、反応なく時間だけが過ぎます・・・
いや、
アジだけはチャッカリ藻に潜りロスト(T_T)
・・・
全然アタリが無い(T_T)
と言う事で、昼までもまだまだ時間が有りますが~
車に戻り昼寝(^^;
1時間強まどろんだ後に再開~
しますが、変わらず。

昼ごはんを食べて、また更に1時間ほど休憩~
時間は16時。
そろそろ本気モードよ!(^^;

と言う事で2本目の竿をだし・・・
と、ここでドラグが鳴りだします!!
ジジジジジジ・・・・・・・・
え、なんかチャウンやない?
竿を持つと、魚の引き、テンションを掛けると・・・プツッと切れた(T_T)
絶対ESOやん!
するとなんともう一本の竿にも・・・絶対ESO。
ESO連発でアジ、ハリロストしまくり。
極めつけは・・・
少し離れた場所でエギングしてる間に喰われ、全力で走られなんと150mのラインが持って行かれました(T_T)

たまたま?予備の新品ラインを持っていたので巻き直して・・・再開。
ESOの猛攻も落ち着き、少し日が陰ってきました。
エギングでも探りますが・・・全く。
そうこうしているうちに日が沈み・・・今か今かと時合いを待ちます。
待ちます。
待ちま・・・
真っ暗になっても全然アタリが無い(T_T)
諦め気分でエギングしていると、あ、なんかラインが止まってら。
竿を持ってみると・・・あ・・・乗っとる。
でもめっちゃ小さい(T_T)
しかし取り込まないわけにはいかないので、馴らして・・・ヤエンを・・・
なんか違和感。
ラインにゴミが絡み付いている
ん?
んんん?
ラインが絡んでるやーん
これじゃヤエンいれらんねぇ・・・と、ラインを手繰り寄せると・・・
オイラのラインやん(T_T)
絡んだラインをできるだけ回収していると・・・イカは脱走(T_T)
気を取り直してアジを泳がせます。
・・・
エソがたまに食ってくるだけで、アオリは?
もう最後の4匹になると、早く帰りたい(翌日仕事です(T_T))
テンポ良く?
弱ったアジはどんどん交換。
道具も片づけて車に積んでいきます。
そしていよいよラストアジ~それもヘロヘロのアジ。
道具もほとんど片付け終わり、あとはいまだしている竿一本と、竿受用のクーラー、ギャフのみ。
さぁーて・・・
あ
だいとるやん(^^;
おまけにメッチャ軽いし~
でも最後なんで取り込むか~
と、アジを食わせます。
改めて竿を持つと・・・あ、おった。
実はヤエンも片づけていたので、車に取りに行って・・・タモは・・・いいかぁ
ヤエン投入。
アワセもしっかり決まって、アオリを寄せに入ります。
そして見えた姿は・・・
300g(T_T)
足元に寄せて・・・ギャフを入れて・・・
ガン!
あ、空ぶった。
あ、あ、再び空振り
高さも有り、アオリが小さいので掛けるの難しい。
エイ!
エイエイ!!
あ
ギャフを当てたせいで、ヤエンから外れたちびアオリがスーッと逃げ帰ってます。
(*o*)
はい
坊
忘
棒
亡
です。
シーズンラストも飾れず、と言うか今年ヤエンで良い思い何て一回もしてない(T_T)
来シーズンはたくさん釣るぞ・・・
以上
あとはエギングで親の残りを拾う釣りになります・・・リベンジは来シーズン(晩秋)!!
![]() シマノ(Shimano)☆YA-111G A-RB ラインローラーヤエン 跳ね上げ式 L[アオ… |
![]() シマノ(Shimano)☆YA-001B A-RB ラインローラーヤエン L[アオリイカ仕掛… |
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール : シマノ BB-Xデスピナ2500DXG
メインライン :サンライン ダンクスナイパー ビジブルサイト 1.5号
ロッド : プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール : シマノ BB-Xデスピナ3000HG
メインライン :ダイワ バトルゲームヤエンF 1.5号
ヤエン : シマノ A-RB ラインローラーヤエン YA-001B
シマノ YA-111G A-RB ラインローラーヤエン 跳ね上げ式 LL
Posted by らじ男 at 21:41│Comments(0)
│ヤエン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。