2020年03月02日
ニューリール購入!今度は2500番~
どもです。
今日の

そらたん(^○^)
週末の自宅でゴゾゴゾしていた時の記事です。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
一つテンヤのロッド購入

紅牙 TENYAGAME MX MH-240
そしてついでにリールも・・・
紅牙に合わせるなら紅牙なんでしょうが
(コソコソっと、ダイワの専用リールって色だけでめっちゃ値段上がるから嫌じゃなーい?(^^;)
手ごろなリールでいいのを手にしよう!
ということで手に入れたリールは・・・

!!
実は2500~3000番のリールがかなーり古いので、前々から購入検討していました。
まず第一候補は
19ストラディック!
19ヴァンキッシュで基本性能、ロングスプールの優位性を実感していました。
でも
でも・・・重いんです(T_T)
続く候補は
ストラディックCI4+
軽い・・・
けど、もう今年中には新型が出そうですし。
で
大本命!!
やっぱりダイワのロッドと組み合わせるなら・・・
ダイワのリール!それもルビアスええねぇ~
性能も軽さも十分!
でーすーが
もうちょいお安いの~
カルディア
1000S-Pは愛用リールですが・・・
(メインリールにはちょっと物足りず出番は減っていますけど(^^;)
2500番クラスもこれでえんじゃね?
ということで

購入~

カラー的にはピッタシではないですけど、まぁえんじゃね?
あとは・・・釣るだけ!
でも釣行予定が立たなーい(T_T)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

そらたん(^○^)
週末の自宅でゴゾゴゾしていた時の記事です。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
一つテンヤのロッド購入

紅牙 TENYAGAME MX MH-240
そしてついでにリールも・・・
紅牙に合わせるなら紅牙なんでしょうが
(コソコソっと、ダイワの専用リールって色だけでめっちゃ値段上がるから嫌じゃなーい?(^^;)
手ごろなリールでいいのを手にしよう!
ということで手に入れたリールは・・・

!!
実は2500~3000番のリールがかなーり古いので、前々から購入検討していました。
まず第一候補は
19ヴァンキッシュで基本性能、ロングスプールの優位性を実感していました。
でも
でも・・・重いんです(T_T)
続く候補は
軽い・・・
けど、もう今年中には新型が出そうですし。
で
大本命!!
やっぱりダイワのロッドと組み合わせるなら・・・
性能も軽さも十分!
でーすーが
もうちょいお安いの~
1000S-Pは愛用リールですが・・・
(メインリールにはちょっと物足りず出番は減っていますけど(^^;)
2500番クラスもこれでえんじゃね?
ということで

購入~

カラー的にはピッタシではないですけど、まぁえんじゃね?
あとは・・・釣るだけ!
でも釣行予定が立たなーい(T_T)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。