2020年03月12日
佐田岬アジ狙い釣行~朝まず目へ!
どもです
今日の

テーブルの下でくつろぐそら(^○^)
久々のカゴ釣り
夕まず目から、朝まず目へ
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
夕まず目でまともなサイズのアジは

1本だけ。
ですが、周囲からの情報では朝まず目のほうが良いとのこと。
ということで早々に

飯食って車中泊です。
そして早朝
なにやら隣のおっさんの話声で目が覚めた後・・・
我慢して寝ていましたが、耐えられなくなりゴソゴソと起きだすと
どうやら話し声はおっさんの独り言だったらしい(T_T)
迷惑やわ~
さて、竿を出したものの相変わらずウキに動きはありません。
そのうち辺りは明るくなり・・・
まさかのノーバイト!?
と思ったらやっとで反応あり!
ウキが沈み、あわせをいれてあがってきたのは27,8cmのアジ!
〆る間も惜しみ再投入~
やはり同じくらいのアジ。
さらに・・・あれ?豆?
駆け上がりで釣っている人はまだ釣れていますが、こちらは全くあたりが無くなりました
結果

3匹(T_T)
豆なら撒き餌まけばいくらでも釣れるんですけどねぇ
結局数釣りをもくろんでのカゴ釣行は・・・
まさかの貧釣果(T_T)
リベンジする?
いや、しますよ!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : ダイワ(Daiwa) プレッサドライ 3号-52遠投・F
リール : シマノ バイオマスター4000
ライン : ナイロン5号

当日の潮汐
今日の

テーブルの下でくつろぐそら(^○^)
久々のカゴ釣り
夕まず目から、朝まず目へ
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
夕まず目でまともなサイズのアジは

1本だけ。
ですが、周囲からの情報では朝まず目のほうが良いとのこと。
ということで早々に

飯食って車中泊です。
そして早朝
なにやら隣のおっさんの話声で目が覚めた後・・・
我慢して寝ていましたが、耐えられなくなりゴソゴソと起きだすと
どうやら話し声はおっさんの独り言だったらしい(T_T)
迷惑やわ~
さて、竿を出したものの相変わらずウキに動きはありません。
そのうち辺りは明るくなり・・・
まさかのノーバイト!?
と思ったらやっとで反応あり!
ウキが沈み、あわせをいれてあがってきたのは27,8cmのアジ!
〆る間も惜しみ再投入~
やはり同じくらいのアジ。
さらに・・・あれ?豆?
駆け上がりで釣っている人はまだ釣れていますが、こちらは全くあたりが無くなりました
結果

3匹(T_T)
豆なら撒き餌まけばいくらでも釣れるんですけどねぇ
結局数釣りをもくろんでのカゴ釣行は・・・
まさかの貧釣果(T_T)
リベンジする?
いや、しますよ!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : ダイワ(Daiwa) プレッサドライ 3号-52遠投・F
リール : シマノ バイオマスター4000
ライン : ナイロン5号

当日の潮汐
Posted by らじ男 at 06:23│Comments(0)
│カゴ釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。