2020年03月13日
シーバス狙い~河口でイナッコパターン
どもです。
今日の

窓辺で日向ぼっこのふくたろさん(^○^)
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
平日でちょっと竿出し
満潮が大潮で22時台に迎える夜
風がかなり強いのでメバルには何とも・・・
と思い、久しぶりにシーバスを狙いに行こう!
問うことで、某河口へ
この時期河口に群れるイナッコ(ボラの子)パターンで狙います。
使用するのは小型のミノーもしくはワーム。
イナッコの気配はありますが、捕食音は聞こえません。
水門近くを通すのが狙い方ですが、反応ありません。
まだ満潮前で、河口から真水が流れておらず活性が低いようです。
すこし河口から離れた場所でミノーを通すと・・・・
ガツン!
ヒット~ですが、岩に潜られます。
何とか引きはがして・・・・あ、違う

クロソイでした(^^;
33cm程ですのでまぁまぁ引きますが、君じゃない!
さらに狙いますが、反応なく潮どまりを迎えるので少しポイントを変えメバルを狙います
が、こちらも反応なく潮が返したころに再度河口へ。
水門前に今度はワームで狙います。
するとボトムでヒット!
しかし軽い~

クロソイ。
口いっぱいにイナッコを頬張ってて、地面に置いた瞬間べろべろ~って吐き出しました(^^;
さらに

やっぱり黒ソイ
さーらーに

黒ソイ
黒ソイしかいません(T_T)
24時近くなり、シーバスの反応もないので納竿としました。
ちょっと気配がなかったので次の潮周りで改めて攻めてみたいと思います。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : メジャークラフト N-ONE NSL-782M黒鯛
リール : ダイワ カルディアLT 2500XG
ライン : サンライン サイロンX4 0.8号
リーダー : シーガーフロロ 2号
今日の

窓辺で日向ぼっこのふくたろさん(^○^)
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
平日でちょっと竿出し
満潮が大潮で22時台に迎える夜
風がかなり強いのでメバルには何とも・・・
と思い、久しぶりにシーバスを狙いに行こう!
問うことで、某河口へ
この時期河口に群れるイナッコ(ボラの子)パターンで狙います。
使用するのは小型のミノーもしくはワーム。
イナッコの気配はありますが、捕食音は聞こえません。
水門近くを通すのが狙い方ですが、反応ありません。
まだ満潮前で、河口から真水が流れておらず活性が低いようです。
すこし河口から離れた場所でミノーを通すと・・・・
ガツン!
ヒット~ですが、岩に潜られます。
何とか引きはがして・・・・あ、違う

クロソイでした(^^;
33cm程ですのでまぁまぁ引きますが、君じゃない!
さらに狙いますが、反応なく潮どまりを迎えるので少しポイントを変えメバルを狙います
が、こちらも反応なく潮が返したころに再度河口へ。
水門前に今度はワームで狙います。
するとボトムでヒット!
しかし軽い~

クロソイ。
口いっぱいにイナッコを頬張ってて、地面に置いた瞬間べろべろ~って吐き出しました(^^;
さらに

やっぱり黒ソイ
さーらーに

黒ソイ
黒ソイしかいません(T_T)
24時近くなり、シーバスの反応もないので納竿としました。
ちょっと気配がなかったので次の潮周りで改めて攻めてみたいと思います。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド : メジャークラフト N-ONE NSL-782M黒鯛
リール : ダイワ カルディアLT 2500XG
ライン : サンライン サイロンX4 0.8号
リーダー : シーガーフロロ 2号
Posted by らじ男 at 08:23│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。