2020年03月25日
20ツインパワー!鱗付完了~
どもです。
今日の

そらたん、アレルギーでの湿疹のためカラー装着中(^.^)
先日掴んだ20ツインパワー
早速鱗付完了です~
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
いよいよ手にした20ツインパワー

その番手は・・・
4000MHG!
4000番台ですが非常に軽い!
今まで使っていたのが(11ツインパワーの)4000番のノーマルギヤだったのですが・・・
ショアジギングではもう少し早めに巻きたいシチュエーションが多く
4000XGでは
ちょっと巻きの重さと、バーチカルでは絶対使えなさそうなので・・・
Mスプールと、すこーし浅溝なのが残念です(T_T)
出来れば1.5号を300Mほど巻きたかったのですが・・・

とりあえず1.2号を270M巻けたので良しとします(^O^)
巻いたのは

ソルティガ DURASENSOR 8BRAID+SI2
そして早速



ひとつテンヤ釣行で真鯛で鱗付!
ドラグ音がシマノの(チリチリ)では無く、ダイワっぽい(カリカリ)なのはちょっと残念ですが・・・
HGですが巻きも軽くドラグのデモスムーズ!
あとはハンドルを丸型に変えたいかな~
ということで、メインのショアジギングでの鱗付にもいかなきゃ(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

そらたん、アレルギーでの湿疹のためカラー装着中(^.^)
先日掴んだ20ツインパワー
早速鱗付完了です~
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
いよいよ手にした20ツインパワー

その番手は・・・
4000番台ですが非常に軽い!
今まで使っていたのが(11ツインパワーの)4000番のノーマルギヤだったのですが・・・
ショアジギングではもう少し早めに巻きたいシチュエーションが多く
ちょっと巻きの重さと、バーチカルでは絶対使えなさそうなので・・・
Mスプールと、すこーし浅溝なのが残念です(T_T)
出来れば1.5号を300Mほど巻きたかったのですが・・・

とりあえず1.2号を270M巻けたので良しとします(^O^)
巻いたのは

ソルティガ DURASENSOR 8BRAID+SI2
そして早速



ひとつテンヤ釣行で真鯛で鱗付!
ドラグ音がシマノの(チリチリ)では無く、ダイワっぽい(カリカリ)なのはちょっと残念ですが・・・
HGですが巻きも軽くドラグのデモスムーズ!
あとはハンドルを丸型に変えたいかな~
ということで、メインのショアジギングでの鱗付にもいかなきゃ(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:38│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。