ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月27日

リベンジヤエン~朝まず目に1.5キロアップ!

どもです。

今日の


ウィンドウベッドでご満悦のふくたろ(^○^)

週半ばのヤエン釣行で想定外の厳しい釣果に・・・

週末にヤエンリトライしてきました。

先ず定番のアジングでのアジ確保。


活かしクーラーに9匹


バケツに6匹の15匹確保。

まぁまぁの厳しさの中何とか確保して、今回は大きく南に走ります。

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。







にほんブログ村

しかし緊急事態宣言解除後、絶好の好天気の週末。

午前4時にお目当てのポイントに到着すると・・・

人だらけ(T_T)

密な場所での釣りは望ましくないので移動~

した先も人だらけ。

これは・・・

以前から考えていたポイント。

テトラヤエン。

荷物の運び込みは非常に大変ですが、めっちゃ釣れそうなポイントです!

ということで荷物を運びこみ・・・


20分くらいかかってやっとで竿出し!

すると投入直後にアタリらしきものが!

ですがコレは磯にかかってしまい、アオリかアジか確認することもできずラインブレイク。

気を取り直し再投入~

すると直ぐにアジの泳ぎが止まります!

竿で重みを聞くと・・・まぁまぁの重み!

これはしっかり取り込まないと~

ということで、2分ほど食わしてから底からはがしにかかります。

かなり走ったので騙しだまし、寄せに対して嫌がらないようにます

そしてアオリまで30mを切る程度まで寄せて・・・

シマノのローラーヤエンを投入。

到達時にかなり暴れましたが、ゆっくりと寄せて

ギャフ入れもしっかり決まり、捕獲完了!!


まぁまぁのサイズですが、2キロはなさそうです。
(帰宅後計測で1.6キロでした)

まだ朝まず目ジアイが続くはず!!

と思いましたが・・・なんとコレで打ち止め。

結構雰囲気はあったのですが・・・

なにせ車に戻るにも一苦労なポイントなので、既に陽が昇り暑い日中居続けるのは無理!

ということでポイント移動です。

続きます。

<本日使用タックル>

ロッド :  プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール :  シマノ BB-Xデスピナ2500DXG 
メインライン :ユニチカ キャスライン エギングスーパーPE3 X8 150m 0.8号
        :サンライン ダンクスナイパー ビジブルサイト 1.5号 

ロッド :  プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール :  シマノ BB-Xデスピナ3000HG 
メインライン :ダイワ バトルゲームヤエンF 1.5号 
ヤエン :  シマノ A-RB ラインローラーヤエン YA-001B

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村














  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(ヤエン)の記事画像
南予ヤエン3回目〜後半戦も渋〜い
南予ヤエン3回目〜まさかの激渋!
南予ヤエン〜後半戦追い上げなるか!?
南予ヤエン〜爆アタリも空振り(T ^ T)
南予ヤエン〜夕まずめジアイで全集中!!
南予ヤエン〜大移動後に初モノ!
同じカテゴリー(ヤエン)の記事
 南予ヤエン3回目〜後半戦も渋〜い (2021-03-10 12:44)
 南予ヤエン3回目〜まさかの激渋! (2021-03-09 07:05)
 南予ヤエン〜後半戦追い上げなるか!? (2021-03-06 19:18)
 南予ヤエン〜爆アタリも空振り(T ^ T) (2021-03-05 19:58)
 南予ヤエン〜夕まずめジアイで全集中!! (2021-02-21 13:50)
 南予ヤエン〜大移動後に初モノ! (2021-02-20 07:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジヤエン~朝まず目に1.5キロアップ!
    コメント(0)