2020年09月11日
淡水釣行〜バスダービー追込みショア編3
どもです。
今日の

サチくん甘えまくりで裏返ってます(^○^)
今年も釣り具のフレンドさんのバスダービーに参加しました!
8月末の日曜日が最終なので、海釣りも人多すぎでテンション上がらないのでバス釣りに力が入ります!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
バスフィッシングでもライジャケは必ず付けてます!
前日

捕獲~

40アップ完了!
そしてダービー最終日!
更にサイズアップで入れ替え狙い、前日のポイントへ!!
気合い入れて真っ暗なうちからポイントへ入ったる〜
と、早朝から向かいます。
そして到着〜
車は止まってません。
よっしゃ!
空が白み出す中、ポイントへ・・・
ん?
何か居る。
まだ真っ暗な水面に・・・
既にボートが!?
オイラよりも気合い入った人がいたわε-(´∀`; )
と言うことでポイントを変えますが・・・
反応有りません_| ̄|○
しばらくして最初のポイントに戻るとボートは居なくなってます。
改めてポイントに入りますが・・・
小バスが続くのみで、少し深場を狙って

30センチ台のを1本だけ。
うーん無理か??
既にまた陽が登り暑くなってきてます。
諦めて移動、コレまた初のポイントへ入ります。
そして岸際に溜まった木屑の際にキャスト。
フォールさせていると・・・そのままラインが走ります!
食ったぁ!
とガッツリ合わせ!!
重い!デカいやん!
しばしのファイトで上がってきたのは

40アップ!
ダービー最終日に入れ替え完了!
使用ルアーは
ベイトブレス バイズクロ―。
その後サイズ出ず納竿となりました。
今年こそは50アップを目標として参加したダービーですが、昨年良型連発したポイントは沈黙。
ボートで狙うもこちらも沈黙でしたが、なんとか最後に最低限?なサイズを登録できました。
ダービーは終わりましたが、現状三密を避けれるバスフィッシング、例年以上に釣行度合いが高くなると思います。
そして目指せ50アップを・・・
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
・ロッド シマノ ゾディアス1610M
・リール シマノ SLX71XG
・ライン ナイロン 12LB
今日の

サチくん甘えまくりで裏返ってます(^○^)
今年も釣り具のフレンドさんのバスダービーに参加しました!
8月末の日曜日が最終なので、海釣りも人多すぎでテンション上がらないのでバス釣りに力が入ります!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
バスフィッシングでもライジャケは必ず付けてます!
前日

捕獲~

40アップ完了!
そしてダービー最終日!
更にサイズアップで入れ替え狙い、前日のポイントへ!!
気合い入れて真っ暗なうちからポイントへ入ったる〜
と、早朝から向かいます。
そして到着〜
車は止まってません。
よっしゃ!
空が白み出す中、ポイントへ・・・
ん?
何か居る。
まだ真っ暗な水面に・・・
既にボートが!?
オイラよりも気合い入った人がいたわε-(´∀`; )
と言うことでポイントを変えますが・・・
反応有りません_| ̄|○
しばらくして最初のポイントに戻るとボートは居なくなってます。
改めてポイントに入りますが・・・
小バスが続くのみで、少し深場を狙って

30センチ台のを1本だけ。
うーん無理か??
既にまた陽が登り暑くなってきてます。
諦めて移動、コレまた初のポイントへ入ります。
そして岸際に溜まった木屑の際にキャスト。
フォールさせていると・・・そのままラインが走ります!
食ったぁ!
とガッツリ合わせ!!
重い!デカいやん!
しばしのファイトで上がってきたのは

40アップ!
ダービー最終日に入れ替え完了!
使用ルアーは
その後サイズ出ず納竿となりました。
今年こそは50アップを目標として参加したダービーですが、昨年良型連発したポイントは沈黙。
ボートで狙うもこちらも沈黙でしたが、なんとか最後に最低限?なサイズを登録できました。
ダービーは終わりましたが、現状三密を避けれるバスフィッシング、例年以上に釣行度合いが高くなると思います。
そして目指せ50アップを・・・
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
・ロッド シマノ ゾディアス1610M
・リール シマノ SLX71XG
・ライン ナイロン 12LB
Posted by らじ男 at 07:21│Comments(0)
│淡水(バス)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。