2020年09月26日
ライン巻き替え~シマノ ピットブル+8
どもです。
今日の

ふくたろさんてーぶる占拠(^○^)
先日のボートロック前日に一つテンヤ用ラインを巻き替えました。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
2年ほど前から一つテンヤを始めて・・・
某S社のやすーいラインを巻いてました。
が
4本編のラインはライン同士の張り付きが強く、手で引っ張り出さないとラインが出ていかない(T_T)
オマケに高切れ連発なんて使い物にならんラインでした。
その後は
タナトル8を巻いてました。
先日のアコウ狙いの時の根がかり&高切れで残量が乏しくなってきてたので・・・

PITBULL8+(ピットブル8PLUS)を購入してきました。

・伸度1%で高感度
・耐熱性に優れたコーティング
コーティングPEによくあるガイドとの摩擦で劣化したり色落ちしたりすることが少ないみたいです。

で、ちょっと強めに巻いてカルディアLT2500に200m巻きました!
旧PITBULLやタナトルは巻替え時に指先に塗料がガッツリツイてたイメージがありますが・・・
PITBULL8+はそれが少なかった感じです。
んで実釣行!
ライン同士の張り付き少なくスムーズにラインが出ていくので、軽いテンヤもスーッと沈んでいきます(^o^)
そして

強引なやり取りでも高切れせずに真鯛捕獲!
かなーり自分的に信頼度アップです!!
0.4号~2.0号(150m/200m)のラインナップでオフショアライトゲーム&ショアゲームに最適!?
ライトショアジギング、エギングやメガ狙いアジングにも使えそうです~
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

ふくたろさんてーぶる占拠(^○^)
先日のボートロック前日に一つテンヤ用ラインを巻き替えました。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
2年ほど前から一つテンヤを始めて・・・
某S社のやすーいラインを巻いてました。
が
4本編のラインはライン同士の張り付きが強く、手で引っ張り出さないとラインが出ていかない(T_T)
オマケに高切れ連発なんて使い物にならんラインでした。
その後は
先日のアコウ狙いの時の根がかり&高切れで残量が乏しくなってきてたので・・・

PITBULL8+(ピットブル8PLUS)を購入してきました。

・伸度1%で高感度
・耐熱性に優れたコーティング
コーティングPEによくあるガイドとの摩擦で劣化したり色落ちしたりすることが少ないみたいです。

で、ちょっと強めに巻いてカルディアLT2500に200m巻きました!
旧PITBULLやタナトルは巻替え時に指先に塗料がガッツリツイてたイメージがありますが・・・
PITBULL8+はそれが少なかった感じです。
んで実釣行!
ライン同士の張り付き少なくスムーズにラインが出ていくので、軽いテンヤもスーッと沈んでいきます(^o^)
そして

強引なやり取りでも高切れせずに真鯛捕獲!
かなーり自分的に信頼度アップです!!
0.4号~2.0号(150m/200m)のラインナップでオフショアライトゲーム&ショアゲームに最適!?
ライトショアジギング、エギングやメガ狙いアジングにも使えそうです~
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:00│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。