2016年12月26日
伊予灘アジング〜ストレス発散!無理釣行
どもです
今日の


とわたん(^。^)
やっとでクリスマス泊まり勤務終了〜
本当は家でまったり〜
としたかったのですが、アジ釣りたい熱が高まり無理釣行して来ました!
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
だいたい泊まり勤務明けはかなりへばっているのですが、ハイテンション!
どこまでも行けるぜ!
明日も仕事やけど(T ^ T)
ですが、早く帰って飯も食べたいし・・・
悩みながら、結局釣果を確実に得られそうな伊予灘の某ポイントへ。
まだ明るい時間に到着し、夕まずめ狙いで釣り開始です。
が
なかなか反応なく

やっと来た!
と思ったのに、ファーストフィッシュはハゼドン(◞‸◟)
ココからかなり時間が経ち、やっとで

20センチ程ですがアジ捕獲!
ワームはペケペケロング、佐田岬チャート。
<追記>
夕まず目の明かりが残り、明かりが無くなっても照明の届く範囲にアジが居る。
アジの個体数は少なく、クリアー系のカラーよりもはっきりワームを見せたい。
釣り具のフレンドさんオリカラですが、予想通りこのシチュエーションにビンゴ!

まぁまぁなサイズも混じりますが、ここで横風が強くなり、実はPEでやってたのでココでポリエステルに変更などドタバタ。
アタリも遠のき夕まずめの群れと、照明に着く群れの入れ替わりの合間の渋い時間が過ぎます。
渋い〜(T ^ T)
ですが19時半を過ぎたあたりで

今度は大きめな群れが入ったのか、連発!

タングステンのソアレTGファインヘッドに変えて遠距離を攻め出したのが良いのか?
地合いで数捕獲しましたが、また渋くなりバラシ連発(T ^ T)
早く帰りたいので20時にストップフィッシング。
結局

26センチまでの2515匹で終了〜
思ったより渋く数もサイズも出なかったですが、久しぶりにアジングを楽しめました。
年末年始、出勤が多く連休なし飛び石休みなのでガッツリ釣行できないのでこんな釣行が増えると思いますが、何処かでいいの釣りたい(T ^ T)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド :TICT UTR-55one-TOR CQC
リール :シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン :ティクト ジョーカー 0.3号
リーダー :ラインシステムフロロ 1.0号
今日の


とわたん(^。^)
やっとでクリスマス泊まり勤務終了〜
本当は家でまったり〜
としたかったのですが、アジ釣りたい熱が高まり無理釣行して来ました!
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
だいたい泊まり勤務明けはかなりへばっているのですが、ハイテンション!
どこまでも行けるぜ!
明日も仕事やけど(T ^ T)
ですが、早く帰って飯も食べたいし・・・
悩みながら、結局釣果を確実に得られそうな伊予灘の某ポイントへ。
まだ明るい時間に到着し、夕まずめ狙いで釣り開始です。
が
なかなか反応なく

やっと来た!
と思ったのに、ファーストフィッシュはハゼドン(◞‸◟)
ココからかなり時間が経ち、やっとで

20センチ程ですがアジ捕獲!
ワームはペケペケロング、佐田岬チャート。
<追記>
夕まず目の明かりが残り、明かりが無くなっても照明の届く範囲にアジが居る。
アジの個体数は少なく、クリアー系のカラーよりもはっきりワームを見せたい。
釣り具のフレンドさんオリカラですが、予想通りこのシチュエーションにビンゴ!

まぁまぁなサイズも混じりますが、ここで横風が強くなり、実はPEでやってたのでココでポリエステルに変更などドタバタ。
アタリも遠のき夕まずめの群れと、照明に着く群れの入れ替わりの合間の渋い時間が過ぎます。
渋い〜(T ^ T)
ですが19時半を過ぎたあたりで

今度は大きめな群れが入ったのか、連発!

タングステンのソアレTGファインヘッドに変えて遠距離を攻め出したのが良いのか?
地合いで数捕獲しましたが、また渋くなりバラシ連発(T ^ T)
早く帰りたいので20時にストップフィッシング。
結局

26センチまでの
思ったより渋く数もサイズも出なかったですが、久しぶりにアジングを楽しめました。
年末年始、出勤が多く連休なし飛び石休みなのでガッツリ釣行できないのでこんな釣行が増えると思いますが、何処かでいいの釣りたい(T ^ T)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド :TICT UTR-55one-TOR CQC
リール :シマノ ヴァンキッシュ 1000PGS
ライン :ティクト ジョーカー 0.3号
リーダー :ラインシステムフロロ 1.0号