ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月27日

松山メバリングで大物?

どもです。

今日の

チョコたと長男(^^;;
アニキも足蹴に・・・

実は昨日のデイアジング、メバリングの後帰宅してから・・・
めっちゃ眠かったのですが、息子の塾の送迎の合間にメバリングして来ました(^^;;

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

タイトルに「大物?」なんて、ハテナマークが付いてますが。

はい。

御察しの通り、釣れない日記です(^^;;


ま、結果は置いといて〜

港に向かうと、想像以上に潮が低い。
こら悪い予感がします。

一箇所目は、アタリなし。
と言うかしばらくして潜水夫が来たのでコラ無理〜

二箇所目。

表層ボイルも少しありますが釣れるのは小型のメバルばかり。

で、ボトムをゴソゴソ狙うと・・・

ガン!

お!デカイ〜


22㎝位のホゴヤン。

続いてボトムを狙い続けると・・・

根掛かりでロスト連発_| ̄|○

もー面倒で、ピンキーを直接ジグヘッドに。

キャストしてボトムより少し浮かせた所をリトリーブしていると・・・

ガツ!

きたよ来たよ〜!

ゴンゴン突っ込み入ります。

引きからしてメバルか、チヌ??
季節外れですがノラ太刀魚??
何せ全然浮いてこない。

足元が岩場なので早く浮かさないと・・・

フッ・・・

ええ〜!?

予想はしてましたが、ピンキー0.4号にリーダー無しでは岩ズレは瞬殺でした_| ̄|○


名残惜しんで何回かキャストするも音沙汰なし(T ^ T)

息子のお迎え時間が来たのでストップフィッシング〜

この漁港はたまにサプライズ大物が来るので楽しいんですが、やはりそんな大物を取り込むのにも準備は万端でないとね。

そもそも玉網持ってなかったから太刀魚やその他大物は取り込めないけどね(^^;;

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

<本日使用タックル>
ロッド : メジャークラフト クロスライド682AJI
リール :  シマノ ソアレCI4+ 2000PGSS
ライン :  34 ピンキー 0.4号
リーダー : シーガーフロロ 1.2号

使用ジグヘッド : JAZZ 尺ヘッドDタイプ、Rタイプ
使用ワーム : ジャッカル XX-ロング2.5インチ、ペケリング他


  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
松山メバリング〜まさかの尺アップ!?
ボートメバリング&シーバス良型連発!
東予アジング~調査釣行で釣果?
松山メバリング~プラッキングのはずが?
松山メバリング〜短時間で癒される(^○^)
松山メバリング~買い出しと釣りと
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 松山メバリング〜まさかの尺アップ!? (2021-02-10 23:28)
 ボートメバリング&シーバス良型連発! (2020-03-20 07:23)
 東予アジング~調査釣行で釣果? (2019-04-17 00:00)
 松山メバリング~プラッキングのはずが? (2019-03-16 00:00)
 松山メバリング〜短時間で癒される(^○^) (2019-03-07 07:04)
 松山メバリング~買い出しと釣りと (2019-02-23 02:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松山メバリングで大物?
    コメント(0)