ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月02日

佐田岬アジング〜平日強行アジング!

どもです。

今日の


さちぷーと一杯(^O^)

めっちゃ寒いですが、泊まり勤務明けの早終わり。

こんな日は・・・遠征アジング!!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

今回も夕まずめ狙いでサイズがでそうな瀬戸内側のポイントに入るために全力疾走!!

現地に着いてみると・・・

強風(T ^ T)

ですがやれない事もない。

おそらく日が沈むと風が治まるはずなのでそれまで我慢!

ちょうど夕まずめ地合いに入れましたが・・・反応なし。

3グラム程度のキャロでボトム中心に狙いますが、全く(T ^ T)

そのうち潮位が上がってくると・・・

頭から潮が降りかかって来ます(T ^ T)

すこし足場を変えながら頑張りますが、やっぱり全く(T ^ T)

向かい風で、時折強風が吹きリグのレンジが解りにくく根掛かりで組み直し多発です。

ジク単で探っているとやっとでアタリ!

マメメバル(T ^ T)

さらに重い引き!

これは27センチほどの良型!

取り込もうとしていると、足元にいた猫さんと奪い合いに(o_o)

フィッシュグリップで掴み損ねてポチャリ!

おまけにジグヘッドも切れてリグ組み直し。

リグ組み直してても背中から潮をかぶる酷さに諦めて宇和海側に移動。

するとなんと無風σ(^_^;)

そしてファーストキャストで


22センチ程のアジをキャッチ!

さらに


同程度のサイズ。

ところがなにか自分の影が海に落ちてるな

と思ったら


お月様登場_| ̄|○

するとアタリが無くなり


釣れても豆アジ(T ^ T)

さらに強い引き!


良型ほごやん

もー明日も仕事だし帰ろうかなと思っていると


良型!

さすが大潮、月が出てても潮目が出来ていて潮に乗っているらしい。


連発はしないもののポツポツと釣り上げ


20センチ以下リリースの7匹。


一番良かったワームはペケリングプリズムライムでした。



さーもう帰ろう〜

と思いましたが、続きますσ(^_^;)


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

<本日使用タックル>

ロッド  :オリムピック ヌーボコルト プロトタイプGNCPS-612UL-HS
リール :シマノ ソアレCI4+ 2000PGSS
ライン :SUNLINE 鯵の糸 0.3号
リーダー :ダイワ D-FLON 1.0号



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ(SHIMANO) 16 ヴァンキッシュ 1000PGS 03496
価格:40867円(税込、送料別) (2017/12/26時点)









  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!?
爆風アジング〜デイアジングで良型アジ!
爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ!
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編
釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし!
平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 爆風アジング〜夕まずめラッシュあるのか!? (2022-02-11 06:27)
 爆風アジング〜デイアジングで良型アジ! (2022-02-10 09:40)
 爆風アジング〜釣りになるのか?朝まずめ! (2022-02-09 12:40)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! 焼き揚げ編 (2022-02-08 02:11)
 釣行後の食卓〜メタボメガアジでアジ尽くし! (2022-02-04 08:04)
 平日遠征〜でた!40アップメガアジ(O_O) (2022-01-30 22:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐田岬アジング〜平日強行アジング!
    コメント(0)