ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月20日

南予アジ、アオリ狙い遠征~ヤエン、エギング

どもです。

今日の


ふくの「ふくちぇ〜っく」!(^。^)

南予アジ、アオリ狙い遠征~アジング、エギングで釣果得られず。

水温は実測で16℃、陽が落ちてからは15度を切るくらいでしたが・・・

やはり前日の荒天で水温が一気に下がったのかな?

水温が少しでも高くい、安定しているであろうエリアを目指して移動してヤエンです。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

移動中食料などを買い込み、ポイントに入ります・・・



入れたらな~と思っていた1級ポイントには既にいくつもの電気ウキが浮いています(T_T)

更に移動した先もすでに入れない状態。

更に更に移動した先にも先行者が。

残念(T_T)

話してみて、横で1本でも竿を出させていただければ・・・と、声をかけると

「もうすぐやめるんで、入っていいですよ」

(T_T)

ありがたいお言葉!!

話を聞くと、どうやら前夜から2日目らしい(^^;

釣果についてはまぁまぁ数をあげられており、ですがサイズが1キロ少し止まりと。

もうこの時期だと2キロ、いや3キロクラスが出ても全然おかしくないんですけどね~

夕まず目から時合いが続いており、見ている間でもアタリが続きます。

そして私も荷物を運び込み、入れ替わりで竿を出します。

場所だけでなくいろいろ情報を教えていただいた先行者に感謝です。



早速1本目にアタリ!

それもぼちぼちのサイズです。

このサイズならそれほど詳しの時間もいらないので早速ヤエン投入。

角度も浅く、アオリの重さも有りそうなので跳ね上げタイプを投入します。

間もなく到達の感を得て合わせ、そして寄せて来てアミ入れ・・・

!?

届かない??

実はもうほとんど干底なのですが、どうやら水面まで7mを越えているらしい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロックス 玉の柄 磯玉の柄小継剛FE-X4 700 ITKGFX470 ブラック 700
価格:11817円(税込、送料無料) (2018/3/20時点)


愛用の7mの玉の柄で届かないなんて初めての事です!!

大潮の干潮をなめてました(T_T)

幸いヤエンの掛りはバッチリでアオリはぐったりしています。

手を変え品を変え?何とか掬おうとしますが、玉網には入りますが胴体の下まで入れることが出来ません。

色々試した結果、片手で竿、片手に玉網の状態で寝そべって玉網を腕を伸ばして救う事に。

・・・

何とかアミ入れ成功!!

竿、玉の柄を落とさないようにモゾモゾと持ち上げて・・・


取り込み成功!


840g

そしてもう一本の竿にもアタリ!

今度は先ほどの玉の柄に玉枠から

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【 第一精工 】32060 オートキングギャフ L イエロー
価格:3478円(税込、送料別) (2018/3/20時点)


オートキングギャフに付け替えてます。

これで90cmほど伸びますので、現在の潮位でもギャフ掛けできるようになります!

そして、先ほどより少し軽いかな?

今度のアオリに対しては自動跳ね上げではないタイプのヤエンを投入して・・・

無事ギャフ入れを決め


600g程のアオリ。

さらにアタリ。

今度も1杯目と同じくらいの重さ。

すでが、このアオリが厄介で船の下に潜り込もうとする。

色々向きを変えさせようと苦労しながら、早めにヤエン投入を決めラインを手繰っていると・・・

逃げてしまいました(T_T)

追い抱きも無く、ちょうど干底潮止まりを迎え沈黙。

夜食たーいむ!

最近マイブームな釣り場食



チョー便利なジュニアバーナーで温める鍋焼き麺+サラダ。

300円也(^O^)

しかし深夜に防波堤上にレジャーシート敷いて食べるうどんは

・・・暖かい・・・でも寒い・・・でもあったかい(^^;

そして潮の動き出しまでのんびりタイムです。

続きます。













最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

<本日使用タックル>

ロッド :  シマノ セフィアCI4+ 806M
リール :  シマノ セフィアSS C3000HGSDH
PE :  ラパラ ラピノバX 0.6号
リーダー :  サンライン ブラックストリーム 2.25号
エギ :  ヤマシタ エギ王QLIVE ヨーヅリ アオリーQ

ロッド :  プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール :  シマノ BB-Xデスピナ2500DXG 
メインライン :ダイワ バトルゲームヤエンF 1.2号 

ロッド :  プロマリン 極光アオリヤエン 2.0-530
リール :  シマノ アオリスタBB 2500HG
メインライン :ダイワ バトルゲームヤエンF 1.5号 
ヤエン :  シマノ A-RB ラインローラーヤエン YA-001B
        シマノ YA-111G A-RB ラインローラーヤエン 跳ね上げ式 LL



  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
年明けから無茶釣行〜エギング
釣り初めから無茶釣行?
南予遠征エギング~雨中エギング
週末は遠征〜二兎どころか三兎追います!
松山エギング~潮の緩いポイントでも・・・
松山エギング~連発も豪雨に遮られ(T_T)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 年明けから無茶釣行〜エギング (2022-01-09 00:05)
 釣り初めから無茶釣行? (2022-01-06 10:47)
 南予遠征エギング~雨中エギング (2020-10-20 20:59)
 週末は遠征〜二兎どころか三兎追います! (2020-10-16 01:39)
 松山エギング~潮の緩いポイントでも・・・ (2020-10-03 08:16)
 松山エギング~連発も豪雨に遮られ(T_T) (2020-10-02 00:46)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南予アジ、アオリ狙い遠征~ヤエン、エギング
    コメント(0)