2018年04月13日
釣り便利グッズ紹介〜LEDハンディライト
どもです。
今日の

さちくん。
パソコンの上はダメだ〜(T ^ T)
週末はまたしても南予アオリ狙いです!

にほんブログ村
遠征の件は置いておいて
便利グッズ紹介です。
車からの荷物の上げ下ろし時、車の照明だけでは乏しいことないですか?
自作でライト付けたりしてると便利ですが、仮設は仮設のいいところがあります。
(別車への乗り合わせや手軽さで)


DCM(ホームセンターダイキさんの自社ブランド?)
ハンディライトPRO 税別998円です。
愛媛県や、四国近隣のホームセンター
「ダイキ」
で購入できます。
釣り友Mさんが愛用してて、スゲー良いなーって私も購入!

電池は単4サイズ3本使用です。

一方がスイッチで

もう一方が強力な磁石になっており、金属部分に取り付けて照明にすることができます。


ストラップが付いてます。

肝心の?光量ですが、非常に明るいです!

私は普段はロッドホルダーに取り付けて使ってます。
磁石を使って車体の金属部分や、家の駐車場のスチールラックに取り付けて照明として使えるのが便利です(^O^)
色々使いやすくて1000円そこそこなので、お買い得です〜(^○^)



にほんブログ村
今日の

さちくん。
パソコンの上はダメだ〜(T ^ T)
週末はまたしても南予アオリ狙いです!

にほんブログ村
遠征の件は置いておいて
便利グッズ紹介です。
車からの荷物の上げ下ろし時、車の照明だけでは乏しいことないですか?
自作でライト付けたりしてると便利ですが、仮設は仮設のいいところがあります。
(別車への乗り合わせや手軽さで)


DCM(ホームセンターダイキさんの自社ブランド?)
ハンディライトPRO 税別998円です。
愛媛県や、四国近隣のホームセンター
「ダイキ」
で購入できます。
釣り友Mさんが愛用してて、スゲー良いなーって私も購入!

電池は単4サイズ3本使用です。

一方がスイッチで

もう一方が強力な磁石になっており、金属部分に取り付けて照明にすることができます。


ストラップが付いてます。

肝心の?光量ですが、非常に明るいです!

私は普段はロッドホルダーに取り付けて使ってます。
磁石を使って車体の金属部分や、家の駐車場のスチールラックに取り付けて照明として使えるのが便利です(^O^)
色々使いやすくて1000円そこそこなので、お買い得です〜(^○^)



にほんブログ村
Posted by らじ男 at 12:12│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。