2018年11月25日
釣行後の食卓~アジ尽くしと鯛めし
どもです
今日の

そらたん(^○^)
先日の釣果、アジを捌いて食卓に乗せます。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

良型アジと豆アジ。
本当は20cmを切るようなアジは持って帰らないのですが・・・
久し振りにアジフライが食べたい!!
と思い持ち帰りに。
そして、先日釣り友に頂いた真鯛、振り塩で熟成させて・・・


鯛メシに!!
松山の鯛メシは「塩焼き」を炊くのが一般的ですが、生のままご飯と一緒に炊く地域も有るんですね!
ですが今回は焼く「松山風?」で
そして

28cmのアジは刺身

今回、お店のアジフライ風に開いたものをフライにしました。
こっちの方が手間はかかりますが美味しい(^o^)

そして「りゅうきゅう」
豪華な食卓でした(^o^)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

そらたん(^○^)
先日の釣果、アジを捌いて食卓に乗せます。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

良型アジと豆アジ。
本当は20cmを切るようなアジは持って帰らないのですが・・・
久し振りにアジフライが食べたい!!
と思い持ち帰りに。
そして、先日釣り友に頂いた真鯛、振り塩で熟成させて・・・


鯛メシに!!
松山の鯛メシは「塩焼き」を炊くのが一般的ですが、生のままご飯と一緒に炊く地域も有るんですね!
ですが今回は焼く「松山風?」で
そして

28cmのアジは刺身

今回、お店のアジフライ風に開いたものをフライにしました。
こっちの方が手間はかかりますが美味しい(^o^)

そして「りゅうきゅう」
豪華な食卓でした(^o^)
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 00:05│Comments(0)
│魚料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。