2019年03月20日
最新ガイドが凄い!フィッシングショーイン四国
どもです。
仕事が多忙時期で釣行自粛してます(T_T)
高知地場産センター「フィッシングショーin四国」ネタを小出ししていきます(^^;
富士工業㈱・・・FUJIガイドさん。
新しいガイドが出てたのですが・・・


「C-IMSG」
チタンとカーボンのハイブリッドガイドらしく、振出竿などに使用するガイドで

「ガイド総重量が43%ダウン!」
ふ~ん
磯竿なんかにつかうものか~
と思ってたら
「アジングロッドに使います!」
え?
「触ってみてください」
ええ??

実際にC-IMSGガイドを装着したアジングロッドを触ると・・・
軽!!
全然先おもりが無い!?
ベースの竿自体は特別なものではないらしい
更に振出しのモバイルロッドにC-IMSGガイドを付けたものも・・・
軽い!
振出しのモバイルロッドなのに、目をつぶって触ったらワンピースや2ピースの竿と変わらない!!
実はC-IMSGガイドは、それ自体が軽いうえに取り付けにラッピングも要らない、エポキシコーティングも要らない
だから軽くできるし、位置を合わせて接着剤をたらすだけで固定が出来るから取り付けも楽なんです。
!!
面白い~
少し値段は高いですが、一度このガイドを使って遊んでみよう(^o^)
重量だけでなく楕円リングのためガイド内径も大きいのでラインの放出性も良く・・・
傾斜フレーム採用により糸がらみも軽減されているようです。

ガイドの内径が4.25mmと3.75mmしかないのでティップ部分にしか使えませんが、
それでも竿先の軽量化に効果ありみたいです!
出来ればブランク側のガイドに使えるようなものを出してほしい!
(ブランク径が色々なので対応するのが難しいかな?)
まだメーカーで採用されている竿は発売されていませんが、順に発売されていくそうで注目のガイドです!
(もちろんメーカーからは磯竿などへの採用でしょうけど)
メーカーに先んじて近々購入して使ってみます~
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
仕事が多忙時期で釣行自粛してます(T_T)
高知地場産センター「フィッシングショーin四国」ネタを小出ししていきます(^^;
富士工業㈱・・・FUJIガイドさん。
新しいガイドが出てたのですが・・・


「C-IMSG」
チタンとカーボンのハイブリッドガイドらしく、振出竿などに使用するガイドで

「ガイド総重量が43%ダウン!」
ふ~ん
磯竿なんかにつかうものか~
と思ってたら
「アジングロッドに使います!」
え?
「触ってみてください」
ええ??

実際にC-IMSGガイドを装着したアジングロッドを触ると・・・
軽!!
全然先おもりが無い!?
ベースの竿自体は特別なものではないらしい
更に振出しのモバイルロッドにC-IMSGガイドを付けたものも・・・
軽い!
振出しのモバイルロッドなのに、目をつぶって触ったらワンピースや2ピースの竿と変わらない!!
実はC-IMSGガイドは、それ自体が軽いうえに取り付けにラッピングも要らない、エポキシコーティングも要らない
だから軽くできるし、位置を合わせて接着剤をたらすだけで固定が出来るから取り付けも楽なんです。
!!
面白い~
少し値段は高いですが、一度このガイドを使って遊んでみよう(^o^)
重量だけでなく楕円リングのためガイド内径も大きいのでラインの放出性も良く・・・
傾斜フレーム採用により糸がらみも軽減されているようです。

ガイドの内径が4.25mmと3.75mmしかないのでティップ部分にしか使えませんが、
それでも竿先の軽量化に効果ありみたいです!
出来ればブランク側のガイドに使えるようなものを出してほしい!
(ブランク径が色々なので対応するのが難しいかな?)
まだメーカーで採用されている竿は発売されていませんが、順に発売されていくそうで注目のガイドです!
(もちろんメーカーからは磯竿などへの採用でしょうけど)
メーカーに先んじて近々購入して使ってみます~
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 02:58│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。