2019年04月22日
ハードロッカー+エクスセンスDCでキャスティング!
どもです。
今日の

甘えんぼふくたろさん(^○^)
釣り具のフレンドさんでセールでニューロッド購入
そして新たなジャンルへ・・・
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
新たに購入したロッド
ハードロッカー「B76MH」と組み合わせるリールは・・・
コレ!

エクスセンスDC(旧型)
本当は17エクスセンスDCが欲しかったんですけど・・・
流石に高い(^^;

と言う事で中古で転がっていたコレを捕獲(^^;
本気で気に入ったら17に買い替えよう!
先ずはPEでキャスティングしよう~
ベイトキャスティングほぼ未経験の私でもキャスティングできる???
で
先日朝練に行ってきました。

その場でショアジギロッドと併せてハードロッカー+エクスセンスDCを持ち込み・・・

30gのスイミングテンヤ+ドリームアップ、ドリームシャッドをキャスティング!
が
そんなに甘くは有りません。
最初っから軽ーいバックラばかり。
これでは釣りになりません(^^;
何度か繰り返していると飛距離も少し伸びて来て・・・と
思ったところで致命的バックラ(T_T)
取りあえずはハードロッカー+エクスセンスDCは置いておいて、魚を釣ります。

が
異常ありませんでした(T_T)
んで

砂浜に移りキャスト練習~
先ずは先ほどのバックラッシュの補修で、軽くキャストしてからラインをほどきながら直します。
何とか苦労しながらバックラ補修完了~
やっぱりPEでバックラッシュは釣り場では致命的ですね(T_T)
ボートで出て致命的バックラなんて起こったらヤバいんで、スピニングタックルも必携ですかねぇ
何度もライトバックラ(^^;を直しながら、ブレーキを調整しながら練習。

最終的にはブレーキの強い「SPモード」で力強くキャスティングするのが安定しててバックラッシュも起こりにくい感じでした。
で肝心の飛距離は
40gのメタルジグでMAX60m程度と、ショアジギングでは使えない飛距離(T_T)
(スピニングなら・・・90~100mは飛びます)
まぁ不慣れなベイトキャスティング、ハードロッカー「76」と言うめちゃ飛距離を出せるレングスの竿で無い事でこんなもんでしょう。
86や96の竿ならもっと飛ぶんでしょうが、まぁそれ程飛距離を求める釣りに使う気はないので。
と言う事で(ほぼ)初のベイトキャスティング、気持ちよく飛ぶと「DC音が気持ちイイ」は確かにと思いました(^^;
そしてその帰りに・・・

早速今度はフロロラインを購入!!
続くターゲットは「淡水」です!

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

甘えんぼふくたろさん(^○^)
釣り具のフレンドさんでセールでニューロッド購入
そして新たなジャンルへ・・・
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村
新たに購入したロッド
ハードロッカー「B76MH」と組み合わせるリールは・・・
コレ!

エクスセンスDC(旧型)
本当は17エクスセンスDCが欲しかったんですけど・・・
流石に高い(^^;

と言う事で中古で転がっていたコレを捕獲(^^;
本気で気に入ったら17に買い替えよう!
先ずはPEでキャスティングしよう~
ベイトキャスティングほぼ未経験の私でもキャスティングできる???
で
先日朝練に行ってきました。

その場でショアジギロッドと併せてハードロッカー+エクスセンスDCを持ち込み・・・

30gのスイミングテンヤ+ドリームアップ、ドリームシャッドをキャスティング!
が
そんなに甘くは有りません。
最初っから軽ーいバックラばかり。
これでは釣りになりません(^^;
何度か繰り返していると飛距離も少し伸びて来て・・・と
思ったところで致命的バックラ(T_T)
取りあえずはハードロッカー+エクスセンスDCは置いておいて、魚を釣ります。

が
異常ありませんでした(T_T)
んで

砂浜に移りキャスト練習~
先ずは先ほどのバックラッシュの補修で、軽くキャストしてからラインをほどきながら直します。
何とか苦労しながらバックラ補修完了~
やっぱりPEでバックラッシュは釣り場では致命的ですね(T_T)
ボートで出て致命的バックラなんて起こったらヤバいんで、スピニングタックルも必携ですかねぇ
何度もライトバックラ(^^;を直しながら、ブレーキを調整しながら練習。

最終的にはブレーキの強い「SPモード」で力強くキャスティングするのが安定しててバックラッシュも起こりにくい感じでした。
で肝心の飛距離は
40gのメタルジグでMAX60m程度と、ショアジギングでは使えない飛距離(T_T)
(スピニングなら・・・90~100mは飛びます)
まぁ不慣れなベイトキャスティング、ハードロッカー「76」と言うめちゃ飛距離を出せるレングスの竿で無い事でこんなもんでしょう。
86や96の竿ならもっと飛ぶんでしょうが、まぁそれ程飛距離を求める釣りに使う気はないので。
と言う事で(ほぼ)初のベイトキャスティング、気持ちよく飛ぶと「DC音が気持ちイイ」は確かにと思いました(^^;
そしてその帰りに・・・

早速今度はフロロラインを購入!!
続くターゲットは「淡水」です!

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。