2019年07月25日
台風!こんな時は・・・バスで癒しの遠征!
どもです。
今日の

さちぷー(^○^)
先週末の話ですが・・・
レンタルボートでのロックフィッシュ予定でしたが台風通過のため中止。
取りあえず白紙に戻し、釣り友親子とバス釣り遠征になりました(^^;
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
もーハマりまくりのバス。
短時間で40cmアップが上がるので有れば・・・
狙いたくなりますよね?(^^;
と言う事で、オフショアでも、遠征でもないのに午前4時集合~
先ずは1カ所目のポイントへ。
あいにく?朝から雨が降ったりやんだり・・・ですが
釣り変態の私らには関係なくスタートフィッシング!
するとなんと早々に釣り友Jrが40アップ!!
私も良型をヒットさせるもバラシ。

早々に購入したてのSLXMGLに子バスで鱗付完了!
その後は子バスを各自ポツポツ捕獲していきます・・・
が、サイズも出そうにないのでここでポイントを大きく変えて第2ポイント。
有望エリアで狙うも釣果なく、各自ばらけて探索~

2タックルでバスを狙い・・・メタルバイブでヒット!

40は無いものの良型!
ここでも釣り友Jr、やってくれます!
トップで40アップゲット!
そして子バスを追加して第3ポイント。
ココはあまりにも人が多すぎて私は殆ど竿を出さずに休憩。
親子は子バスを数匹釣っていました。
更に更に第4ポイント。
デカいの&数釣りを期待したポイントですが・・・
サイズも出ない、数も出ない(T_T)
第5ポイント。
釣り友が1本子バス。
そして最終となる第6ポイント~
子バスを確実って遊べるくらいのこと活性ですが・・・
またまたしても、釣り友Jr、メチャクチャな場所からのキャストでトップで40アップ!
やるなぁ~
私はメタルバイブやら、ラバージグとかで遊びます。
早朝からすでに夕まず目ですが、チャンスタイムに大物釣りたい!!
そんな私は定番
イマカツ ジャバギル!
そしてキャスト~リフトフォールでへろへろなギルを演出・・・
と、ガツガツ!っとアタリ!!
そしてラインが走る!
ここで大合わせ!
乗った!!と思いましたが、すぐにすっぽ抜け(T_T)
柔らかい竿でフッキングパワーが足りなかった感じです・・・
気を取り直し、キャスト・・・またラインが走った!!
しっかり食わせて~大合わせ!!
が、完全なスカブリ(T_T)
結局パワータックルに替えましたが肝心のアタリ無くなり、夕まず目チャンスタイム終了で納竿。
子バス中心でしたが15匹くらいは釣ったかな?
そんな中、釣り友Jrはライトタックルとヘビータックルを使い分け40アップ4本か5本
子バスもかなり釣ってました。
私も適時適材でタックルを使いこなしたい!
でもそろそろ・・・食べれる魚を釣りに行かないとね(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド:パームス EDGE EGC-604
リール:シマノ エクスセンスDC
ライン:ヨツアミ ジグマンX8 4号
ロッド:A-TECH CRAZEE BASS GAME C662ML
リール:シマノ SLX MGL71XG
ライン:シーガー フロロ 16Lb
今日の

さちぷー(^○^)
先週末の話ですが・・・
レンタルボートでのロックフィッシュ予定でしたが台風通過のため中止。
取りあえず白紙に戻し、釣り友親子とバス釣り遠征になりました(^^;
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
もーハマりまくりのバス。
短時間で40cmアップが上がるので有れば・・・
狙いたくなりますよね?(^^;
と言う事で、オフショアでも、遠征でもないのに午前4時集合~
先ずは1カ所目のポイントへ。
あいにく?朝から雨が降ったりやんだり・・・ですが
釣り変態の私らには関係なくスタートフィッシング!
するとなんと早々に釣り友Jrが40アップ!!
私も良型をヒットさせるもバラシ。

早々に購入したてのSLXMGLに子バスで鱗付完了!
その後は子バスを各自ポツポツ捕獲していきます・・・
が、サイズも出そうにないのでここでポイントを大きく変えて第2ポイント。
有望エリアで狙うも釣果なく、各自ばらけて探索~

2タックルでバスを狙い・・・メタルバイブでヒット!

40は無いものの良型!
ここでも釣り友Jr、やってくれます!
トップで40アップゲット!
そして子バスを追加して第3ポイント。
ココはあまりにも人が多すぎて私は殆ど竿を出さずに休憩。
親子は子バスを数匹釣っていました。
更に更に第4ポイント。
デカいの&数釣りを期待したポイントですが・・・
サイズも出ない、数も出ない(T_T)
第5ポイント。
釣り友が1本子バス。
そして最終となる第6ポイント~
子バスを確実って遊べるくらいのこと活性ですが・・・
またまたしても、釣り友Jr、メチャクチャな場所からのキャストでトップで40アップ!
やるなぁ~
私はメタルバイブやら、ラバージグとかで遊びます。
早朝からすでに夕まず目ですが、チャンスタイムに大物釣りたい!!
そんな私は定番
そしてキャスト~リフトフォールでへろへろなギルを演出・・・
と、ガツガツ!っとアタリ!!
そしてラインが走る!
ここで大合わせ!
乗った!!と思いましたが、すぐにすっぽ抜け(T_T)
柔らかい竿でフッキングパワーが足りなかった感じです・・・
気を取り直し、キャスト・・・またラインが走った!!
しっかり食わせて~大合わせ!!
が、完全なスカブリ(T_T)
結局パワータックルに替えましたが肝心のアタリ無くなり、夕まず目チャンスタイム終了で納竿。
子バス中心でしたが15匹くらいは釣ったかな?
そんな中、釣り友Jrはライトタックルとヘビータックルを使い分け40アップ4本か5本
子バスもかなり釣ってました。
私も適時適材でタックルを使いこなしたい!
でもそろそろ・・・食べれる魚を釣りに行かないとね(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<本日使用タックル>
ロッド:パームス EDGE EGC-604
リール:シマノ エクスセンスDC
ライン:ヨツアミ ジグマンX8 4号
ロッド:A-TECH CRAZEE BASS GAME C662ML
リール:シマノ SLX MGL71XG
ライン:シーガー フロロ 16Lb
Posted by らじ男 at 01:10│Comments(0)
│淡水(バス)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。