2019年08月20日
超高級魚を持ち込み!最高の贅沢!!
どもです。
今日の

朝食とふく(^ ^)いつもの風景σ(^_^;)

幻?の超高級魚をまさかの捕獲!!
そしてそのクエをどうしたか?
船長も
「市場に売りに行く?」
とか言われましたが・・・
「食べます!!」
(^o^)
売れば実は〇〇万円は行きますが・・・(^^;
と言う事で、実はかなり前から予約していた同僚お勧めの店に持ち込みです!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
釣行帰りに・・・

釣具のフレンドさんで計量、撮影をお願いいたしました!
夕方の多忙中、ありがとうございました!!
そしていよいよ持ち込み~
クエもどどーんとお願いして、大将も「うちの店で捌くのは初めでです」と(^o^)
時間がかかるので先ずはほかの魚から出していただきました。
先ずは

刺身盛り合わせ(ハマチ、カサゴ、真鯛)
もうおいしくないはずがない!!

絶品のハマチの塩タタキ!
お店の一押しメニューらしくまさに目からウロコの美味しさ!!

ブリの照り焼き
甘ーい照りタレがカリカリに焼けたブリの身に絡んで最高!

カマ焼き
もう一番おいしい所を美味しく焼いていただき大満足(^o^)

カサゴのから揚げ(骨せんべい)
アレだけぶっとい骨がカリカリになるなんて・・・

真鯛と大ニベのフライ
オリジナルのタルタルソースで食べると・・・ほっぺが落ちます。
・・・そしていよいよ登場。

クエの刺身
すでに満腹満足なのに・・・涙が出そうなくらい美味しい(T_T)
ハタとはまたレベルが違う、柔らかく旨味が有る白身!!
そして最後は・・・

ハマチ、真鯛、マハタの握り寿司!!
ここの酢飯は甘いのが特徴との事ですが・・・魚がキラキラ輝いてる!!
このキラキラが写真でお伝えできないのが悲しい(T_T)
味はもちろん・・・感動の美味しさです!!
早朝から夜遅くまで、釣って、笑って、食べて満足・・・究極の道楽!!
やめられませんな(^^;
釣ってくれた後輩、フルサポートした同僚、同行した同僚、うわかぜ丸船長、同船者の方々。
忙しい中計量、撮影していただいた釣り具のフレンド松山店店長、N澤さん
持ち込みが遅くなって迷惑を掛けましたが快く調理していただいた居酒屋Yさん。
皆さん感謝してます!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

朝食とふく(^ ^)いつもの風景σ(^_^;)

幻?の超高級魚をまさかの捕獲!!
そしてそのクエをどうしたか?
船長も
「市場に売りに行く?」
とか言われましたが・・・
「食べます!!」
(^o^)
売れば実は〇〇万円は行きますが・・・(^^;
と言う事で、実はかなり前から予約していた同僚お勧めの店に持ち込みです!
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
釣行帰りに・・・

釣具のフレンドさんで計量、撮影をお願いいたしました!
夕方の多忙中、ありがとうございました!!
そしていよいよ持ち込み~
クエもどどーんとお願いして、大将も「うちの店で捌くのは初めでです」と(^o^)
時間がかかるので先ずはほかの魚から出していただきました。
先ずは

刺身盛り合わせ(ハマチ、カサゴ、真鯛)
もうおいしくないはずがない!!

絶品のハマチの塩タタキ!
お店の一押しメニューらしくまさに目からウロコの美味しさ!!

ブリの照り焼き
甘ーい照りタレがカリカリに焼けたブリの身に絡んで最高!

カマ焼き
もう一番おいしい所を美味しく焼いていただき大満足(^o^)

カサゴのから揚げ(骨せんべい)
アレだけぶっとい骨がカリカリになるなんて・・・

真鯛と大ニベのフライ
オリジナルのタルタルソースで食べると・・・ほっぺが落ちます。
・・・そしていよいよ登場。

クエの刺身
すでに満腹満足なのに・・・涙が出そうなくらい美味しい(T_T)
ハタとはまたレベルが違う、柔らかく旨味が有る白身!!
そして最後は・・・

ハマチ、真鯛、マハタの握り寿司!!
ここの酢飯は甘いのが特徴との事ですが・・・魚がキラキラ輝いてる!!
このキラキラが写真でお伝えできないのが悲しい(T_T)
味はもちろん・・・感動の美味しさです!!
早朝から夜遅くまで、釣って、笑って、食べて満足・・・究極の道楽!!
やめられませんな(^^;
釣ってくれた後輩、フルサポートした同僚、同行した同僚、うわかぜ丸船長、同船者の方々。
忙しい中計量、撮影していただいた釣り具のフレンド松山店店長、N澤さん
持ち込みが遅くなって迷惑を掛けましたが快く調理していただいた居酒屋Yさん。
皆さん感謝してます!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 23:49│Comments(0)
│魚料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。