2019年09月11日
台風後釣行~ニューリールで40アップ!
どもです。
今日の

甘えんぼデカネコふくたろさん(^○^)
先週末ですが、週末はアジング釣行の予定でしたが・・・
家の用事も有り、何より台風襲来のため・・・淡水釣行となりました(^^;
早朝、だーれもいない時間帯にポイントに入ります。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
ニューリール
ダイワ タトゥーラ SVの鱗付け釣行です。
カバー打ち用のリール、エクスセンスはロックフィッシュ用にPE0.8号を入れたままなので

SLX、タトゥーラともナイロン12ポンドを巻いてます。
SLXはポッパー、クランクベイト、バイブなど
タトゥーラはワームをノーシンカーで。
どうやらトップにはこの日は出ないようなので、バイブやワームで子バスを釣ります。

取りあえずファートフィッシュで鱗付は完了。
ここ最近調子のいい
バイズクローを藻の際にぶち込むと・・・
ラインが走りました!!
しっかり合わせを入れるとズッシリした重み!
タトゥーラ+フィネスなロッドでしたので藻に走りこまれないように寄せて・・・

ナイスサイズ!

45cm程でした(^o^)
ここからポイントを移動して・・・
藻の際をトップで攻めていきます。
すると
ボコォ!!
出た!

サイズは小さいですが久しぶりにトップでヒット。
シャワーブローズ、ショーティーで。
陽が上がると一気に暑くなってきたのでここで納竿。
ニューリール
タトゥーラSVですが、初のダイワのベイトリール。
メッチャいいじゃん!!
ベイトフィネス専用機ではないのですが、4インチほどのワームもノーシンカーである程度飛距離が出るし
20g程のポッパーをキャストしても全く問題なし。
ブレーキも20段階のダイヤルが、1目盛りでもしっかり「あと少し」と言った感じで効いてくれます。
重いルアーキャスト時の飛距離はDCにはかなわない気がしますが、私みたいな初心者が使うにはシマノの
ベイトリールより断然バックラッシュが少ないですね!
さぁ、釣り具店のバス大会も終了しひと段落。
これからハイシーズンとなるアジング、そして太刀魚も釣りたいし~
忙しい(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

甘えんぼデカネコふくたろさん(^○^)
先週末ですが、週末はアジング釣行の予定でしたが・・・
家の用事も有り、何より台風襲来のため・・・淡水釣行となりました(^^;
早朝、だーれもいない時間帯にポイントに入ります。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
ニューリール
ダイワ タトゥーラ SVの鱗付け釣行です。
カバー打ち用のリール、エクスセンスはロックフィッシュ用にPE0.8号を入れたままなので

SLX、タトゥーラともナイロン12ポンドを巻いてます。
SLXはポッパー、クランクベイト、バイブなど
タトゥーラはワームをノーシンカーで。
どうやらトップにはこの日は出ないようなので、バイブやワームで子バスを釣ります。

取りあえずファートフィッシュで鱗付は完了。
ここ最近調子のいい
バイズクローを藻の際にぶち込むと・・・
ラインが走りました!!
しっかり合わせを入れるとズッシリした重み!
タトゥーラ+フィネスなロッドでしたので藻に走りこまれないように寄せて・・・

ナイスサイズ!

45cm程でした(^o^)
ここからポイントを移動して・・・
藻の際をトップで攻めていきます。
すると
ボコォ!!
出た!

サイズは小さいですが久しぶりにトップでヒット。
シャワーブローズ、ショーティーで。
陽が上がると一気に暑くなってきたのでここで納竿。
ニューリール
タトゥーラSVですが、初のダイワのベイトリール。
メッチャいいじゃん!!
ベイトフィネス専用機ではないのですが、4インチほどのワームもノーシンカーである程度飛距離が出るし
20g程のポッパーをキャストしても全く問題なし。
ブレーキも20段階のダイヤルが、1目盛りでもしっかり「あと少し」と言った感じで効いてくれます。
重いルアーキャスト時の飛距離はDCにはかなわない気がしますが、私みたいな初心者が使うにはシマノの
ベイトリールより断然バックラッシュが少ないですね!
さぁ、釣り具店のバス大会も終了しひと段落。
これからハイシーズンとなるアジング、そして太刀魚も釣りたいし~
忙しい(^^;
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 06:05│Comments(0)
│淡水(バス)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。