2019年10月30日
佐田岬アジング~無茶釣行3エギングと青物
どもです。
今日の

モフそらたん(^○^)
久々の無茶釣行!
夜勤明けでの夕まず目瀬戸内、底からの宇和海・・・で力尽きて仮眠。
気が付いたら朝でした(^^;
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
本当はちょっと仮眠してからのアジング再開予定でしたが、まさかの既に明るい時間(^^;
アジを狙おうか~
と思ったら、何人かショアジギンガーが居ます。

アジにはもう遅い時間やし、ジグでも投げますか~
と
ジグを投げるも反応なし。
続いてエギング・・・も変わらず風が強く、根掛かりロスト。
おまけに餌木付け替え時にポロリとエギを落としなんてこったいロスト(T_T)
テンションあがりません。
さらにポテポテと歩いていると・・・坊波止で竿をブチ曲げているお方に遭遇。
タモ入れをさせていただきましたが・・・70cm半ばほどのいいサイズのメジロ?
イイですね!!
私も~
と竿を持ってきてると、2本目捕獲してました(^o^)
これは期待できる!?
と思って横に入らせていただきジグを投げていると・・・
さらにヒット!
これは残念ながらバラシ。
俄然やる気が出ます!!
ですが全然当たらない(T_T)
たま~にヒットするのは・・・

コヤツバカリ。
そしてエソをかけてると・・・なんと後ろに青物のチェイス。
でも喰わない。
まさかのエソパターン??
2度ほどチェイスを見るもヒットなし。
どうやら青物沸いてるらしく、アジングやサビキで釣ったアジを泳がせていると食ってくる始末。
餌の姿をそれだけ見てたら中々喰いそうにないですね。
となりの人は良く連続ヒットさせたねぇ~
結局まぁまぁ粘りましたがノーヒットで


釣り場メシをいただき

温泉でひとくつろぎ

にゃんこさんで癒されて・・・
夕まず目狙いでリトライです!!
続きます。
フィッシュベイトと言えばグローチャート!これからの時期は必携ワームです。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

モフそらたん(^○^)
久々の無茶釣行!
夜勤明けでの夕まず目瀬戸内、底からの宇和海・・・で力尽きて仮眠。
気が付いたら朝でした(^^;
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村
本当はちょっと仮眠してからのアジング再開予定でしたが、まさかの既に明るい時間(^^;
アジを狙おうか~
と思ったら、何人かショアジギンガーが居ます。

アジにはもう遅い時間やし、ジグでも投げますか~
と
ジグを投げるも反応なし。
続いてエギング・・・も変わらず風が強く、根掛かりロスト。
おまけに餌木付け替え時にポロリとエギを落としなんてこったいロスト(T_T)
テンションあがりません。
さらにポテポテと歩いていると・・・坊波止で竿をブチ曲げているお方に遭遇。
タモ入れをさせていただきましたが・・・70cm半ばほどのいいサイズのメジロ?
イイですね!!
私も~
と竿を持ってきてると、2本目捕獲してました(^o^)
これは期待できる!?
と思って横に入らせていただきジグを投げていると・・・
さらにヒット!
これは残念ながらバラシ。
俄然やる気が出ます!!
ですが全然当たらない(T_T)
たま~にヒットするのは・・・

コヤツバカリ。
そしてエソをかけてると・・・なんと後ろに青物のチェイス。
でも喰わない。
まさかのエソパターン??
2度ほどチェイスを見るもヒットなし。
どうやら青物沸いてるらしく、アジングやサビキで釣ったアジを泳がせていると食ってくる始末。
餌の姿をそれだけ見てたら中々喰いそうにないですね。
となりの人は良く連続ヒットさせたねぇ~
結局まぁまぁ粘りましたがノーヒットで


釣り場メシをいただき

温泉でひとくつろぎ

にゃんこさんで癒されて・・・
夕まず目狙いでリトライです!!
続きます。
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。