ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月04日

鉄板!?ガーグリップMCカスタム

どもです。

今日の


ふくとそら(^○^)

週末釣行~

のつもりでしたが、奥様とドライブの予定となり釣り初めはさらに先送りに(^^;

と言う事で、ヘッドライト「ゼクサス ZX-R370」に続いて初売り(もしくは年末年始で)でゲットした商品を紹介!

フィッシュグリップ「ガーグリップMCカスタム」

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

2020年新年明けましておめでとう~初売りちぇーっく!



で、ゲットした商品。

そのうち、じつは既に2個持っていてさらに予備として購入しました。
(ですので以降の写真は使用中のガーグリップです)

今まで安物から始まり、第一精工のフィッシュグリップをいくつか使ってきました。

最初は



ワニグリップミニを使用していました。

非常に気にいってたのですが、釣行の際に海に落としてしまいました。

仕方なく


ワニグリップミニのホルスター無しを使用していました・・・



ホルスターが無いと余りに不便で・・・

釣り上げて掴むのは問題なですが、何せ「汁」が付く。

丁度いいホルスターが見当たらない(フカセの杓受けとか使っていましたが)

結局


「ミニ」ではないワニグリップを購入~


デカい方が掴みやすいだろう~

と思いましたが、実はこれがイマイチ。

アジを掴むと滑るんです(T_T)
(太刀魚には最適なんですけどね)

幅が広い=掴む範囲が広くなるためしっかり掴める

じゃないんですよね~

そして使いこんでいくにつれて、ワニの「歯」部分が引っ掛からなく魚が滑り出します。

同じ理由も有り


ワニグリップエアーもちょっと・・・25cmまでのアジなら掴みやすいんですが・・・

面圧の関係で、接触面積が狭い方が圧力が強く伝わるので・・・


ガーグリップが理想的な形なんですよ。





(写真は使用中のもの)

カッコイイのはブラックですが、これはオフショア用。


ショア用は落とした際に目につきやすいように「ダークアース」カラーを使用しています。

以前の第一精工のモデルはホルスターの部分がストレートで良く落ちてたのですが


MCシリーズでは抜け落ちにくい形状に!(でもカラビナで落下防止していますが)


わたしの手にはちょうどいいのですが、手の小さい人や女性は開いた状態からは握りにくいらしいのですが・・・

真ん中に近い部分を握れば大丈夫だと思います。



特徴の「ワニ」部分

これで「バス持ち」ではないですが、魚の口持ちが出来ます。


尺アジなら空中で掴むこともできます。

さすがにメガアジ空中キャッチは厳しいですけど(^^;


ホルスター。

魚汁も少々受けれるので、腰ベルトに刺してても服が汚れません。

洗う時は使い古しの歯ブラシが丁度いいです。

と言う事で、3個目の非常予備のワニグリップ。

色々他社からグリップが発売されていますが、ホント鉄板のグリップです!

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
21コルト購入!デカアジ狙いに!
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
冬の嵐〜フレンドセールで色々購入!
冬の釣行に〜光電子手袋あったか(^o^)
アジングタックル必需品~愛用リーダーはコレ!
冬の嵐こんな日は〜アジングタックルボックスカスタム(^○^)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 21コルト購入!デカアジ狙いに! (2022-01-11 23:43)
 愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^) (2021-01-29 23:27)
 冬の嵐〜フレンドセールで色々購入! (2021-01-10 09:32)
 冬の釣行に〜光電子手袋あったか(^o^) (2020-12-18 01:28)
 アジングタックル必需品~愛用リーダーはコレ! (2020-12-16 00:00)
 冬の嵐こんな日は〜アジングタックルボックスカスタム(^○^) (2020-12-15 01:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄板!?ガーグリップMCカスタム
    コメント(0)