2020年05月23日
激渋ヤエン〜メモリアルな場所でキロアップ
どもです。
今日の

ふくたろさん、通せんぼ(・・;)
コロナウィルスも少し収束方向?
緊急事態宣言解除されたエリアも増えました。
まだまだ予断を許さない状況ですが・・・
あまりに自粛自粛というのも何なので、人との接触を最低限に抑えて
遠征釣行してきました。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村

深夜のラッシュでアジ確保完了!
そこから南に向かいます!
ポイントは・・・
なるべく人が来ない、お一人様ポイント(^ ^)

午前4時過ぎに到着して竿出し。
運良く誰もいないタイミングで入れました。
そしてアジ投入後すぐに竿先の揺れが止まりアオリが抱いたお知らせが!
足元深い場所に居るのでヤエンの角度が心配ですが、オカサンヤエンだと
駆け上がりに引っかかる恐れがあるので・・・
シマノのローラーヤエンを投入。
が、やはり勢いよく到達するヤエンにビックリしたのか脱走。
まだ針がアオリイカに触れてないのを確認して食われかけのアジ再投入〜
直ぐに抱きました!
今度は十分焦らしてからヤエンを入れて・・・フッキング!
結構暴れましたが

無事捕獲。

1.1キロのアオリイカ。
幸先良いスタートに好釣果を期待します!
が
なんと
ここからまーったく当たりがありません(T ^ T)
朝マズメタイムを過ぎて

昼ごはんはサバ缶で作った鯖ドッグ!
意外に美味しいσ(^_^;)
夕方になり

晩飯はチャーハンとうどん
まだ何も無い(T ^ T)
そーいや忘れてました。
このポイントはわたしがヤエン初めて初の捕獲ポイント。
多分夕まずめはラッシュでメモリアルのモンスターアオリが来るはず!
なーんて
知人とラインで会話しながら・・・
アタリ?
なんか目の前にアオリが浮いてる。
ん?
ラインスラッグが大きく出ていて、巻き取ると・・・
え?目の前に浮いてるのがこの先やん!
普通アオリはアジを抱いて沈んでいくのですがコイツは浮いて食べてます。
ヤバイ
変態アオリや。
こう言った変な食べ方するアオリは取りにくいんよね。
アジはしっかり食べてるようですが、どうやら横抱きのまま。
オマケに水面にいるのでヤエンを入れれるか?
でも浮いたままなので仕方なくラインにたるみを作ってヤエン投入。
が
やはりヤエンが近づくと脱走。
まぁ仕方ない。
夕まずめタイムに突入するのでそちらに期待しよう!
!!
!
待っても待っても何も反応がない。
実は見えイカはいるんです。
はい
水面の小さいベイトを追うのに夢中な(T . T)
アジを近づけると逃げます(>_<)
結局23時になっても当たりないので納竿。

せっかく用意したアジも11匹も余りました。
釣りアジなので美味しくいただきましたσ(^_^;)
中々今年はゼロは無いのですが厳しい釣行が多いです。
爆釣じゃなくても良いのでモンスターアオリに出会いたい!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今日の

ふくたろさん、通せんぼ(・・;)
コロナウィルスも少し収束方向?
緊急事態宣言解除されたエリアも増えました。
まだまだ予断を許さない状況ですが・・・
あまりに自粛自粛というのも何なので、人との接触を最低限に抑えて
遠征釣行してきました。
釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。

にほんブログ村

深夜のラッシュでアジ確保完了!
そこから南に向かいます!
ポイントは・・・
なるべく人が来ない、お一人様ポイント(^ ^)

午前4時過ぎに到着して竿出し。
運良く誰もいないタイミングで入れました。
そしてアジ投入後すぐに竿先の揺れが止まりアオリが抱いたお知らせが!
足元深い場所に居るのでヤエンの角度が心配ですが、オカサンヤエンだと
駆け上がりに引っかかる恐れがあるので・・・
![]() シマノ(Shimano)☆YA-001B A-RB ラインローラーヤエン L[アオリイカ仕掛… |
が、やはり勢いよく到達するヤエンにビックリしたのか脱走。
まだ針がアオリイカに触れてないのを確認して食われかけのアジ再投入〜
直ぐに抱きました!
今度は十分焦らしてからヤエンを入れて・・・フッキング!
結構暴れましたが

無事捕獲。

1.1キロのアオリイカ。
幸先良いスタートに好釣果を期待します!
が
なんと
ここからまーったく当たりがありません(T ^ T)
朝マズメタイムを過ぎて

昼ごはんはサバ缶で作った鯖ドッグ!
意外に美味しいσ(^_^;)
夕方になり

晩飯はチャーハンとうどん
まだ何も無い(T ^ T)
そーいや忘れてました。
このポイントはわたしがヤエン初めて初の捕獲ポイント。
多分夕まずめはラッシュでメモリアルのモンスターアオリが来るはず!
なーんて
知人とラインで会話しながら・・・
アタリ?
なんか目の前にアオリが浮いてる。
ん?
ラインスラッグが大きく出ていて、巻き取ると・・・
え?目の前に浮いてるのがこの先やん!
普通アオリはアジを抱いて沈んでいくのですがコイツは浮いて食べてます。
ヤバイ
変態アオリや。
こう言った変な食べ方するアオリは取りにくいんよね。
アジはしっかり食べてるようですが、どうやら横抱きのまま。
オマケに水面にいるのでヤエンを入れれるか?
でも浮いたままなので仕方なくラインにたるみを作ってヤエン投入。
が
やはりヤエンが近づくと脱走。
まぁ仕方ない。
夕まずめタイムに突入するのでそちらに期待しよう!
!!
!
待っても待っても何も反応がない。
実は見えイカはいるんです。
はい
水面の小さいベイトを追うのに夢中な(T . T)
アジを近づけると逃げます(>_<)
結局23時になっても当たりないので納竿。

せっかく用意したアジも11匹も余りました。
釣りアジなので美味しくいただきましたσ(^_^;)
中々今年はゼロは無いのですが厳しい釣行が多いです。
爆釣じゃなくても良いのでモンスターアオリに出会いたい!!
最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 23:50│Comments(0)
│ヤエン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。