ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月19日

南予ボートロック~ハタ系を攻略!

どもです。

今日の


甘えん坊さちくん(^○^)

今シーズン初のボートロックでハタ系攻略!!

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。



宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

4タックルでロックフィッシュを攻略!


スピニングキャスティング、ベイトキャスティング、鯛ラバ、そしてひとつテンヤ。

荒れた後の海なのでウネリが残ってるかも・・・

朝方風が想像以上に強く苦戦します。

第一ポイントで1時間強粘りますが・・・

ひとつテンヤが強い!!


外道ではありますが、ちびフエダイを2本釣り上げます。

が、ターゲットのハタや真鯛、イサキなどは釣れず。

風が少し弱まったかな?と、遠征判断!!

ポイントを大きく変えます。

そして目的のポイントに到着しましたが・・・風とウネリが強い(T_T)

ここは安全を期すという事で島影に移動。

しかしベイトの気配無く、岩場や浅場を狙っても反応が有りません。

日が差し出した頃、イワシがベイトとして入って来たのでベイトを追って行きます・・・

が、風が強く釣りにくいので、再び風裏に移動します。

すると丁度そこにイワシが入ってきます。

そこを目指してキャストした同行者Oさんにヒット!良型のオオモンハタです!

やはりベイトに付いて移動していると思われるオオモンハタ。

しかし続かず。

私が一つテンヤでヒット!

上がってきたのは・・・


オジサン!

初おじさんです(^o^)


さらにアカハタを2本釣り上げ・・・

アタリが無くなり、ポイント移動しますがパッとせず、さらに移動です。

過去実績が有るポイントに移動しますが、やはり風が強くボートが速く流れすぎます。

風が緩む場所を流して・・・

アカハタが出ました!


さらに良型オオモンハタがヒット!!

私は本日初オオモンです(^o^)


エコギアオーバルテンヤに


ダミキジャパン バンザイ太郎で捕獲!

やっぱりオオモンハタの引きは強烈で楽しい!!

ここで同行者Mさんが良型のアカハタゲット!

スイミング系でのヒットでした。

ココで潮止まりを迎え

お弁当タイム

あーんど


サビキでお土産確保~

と思いましたが、ただの休憩時間となりました(^^;
(同行者はしっかり小鯛とカイワリ釣りましたが)


睡眠釣法実施中の私(^.^)

潮が動き出し、昼食前のポイントに戻りますが、風が強く、また反応も得られず移動。

数か所磯場を攻めますが全く反応なし(T_T)

そろそろ時間も無くなり、最後のポイントとして昨年最終釣行で見つけたポイントへ。

実はMさんはオオモンハタを未捕獲

わたしはスイミング系で未捕獲(ハードロッカー+エクスセンスの鱗付はまだです)

と言う事でそれぞれの思いを胸に最終ポイントを攻めます!

丁度風裏になるようで、ボートは磯の横をゆっくり流れていきます。

予想外にベイトが入っており、オオモンハタも入っていそうな雰囲気の中・・・

丁寧に底を取って短めに泳がせ(5~8巻き程度)ていた私の竿に・・・

ズガン!!

来た!・・・が外れた~

諦めずもう一度ボトムを取ってから巻き上げると

ガン!!

来た~

が、ファイトする間もなく根に入られてしまいます(T_T)

潮上に投げていたので諦めずボートが進んでいくのに合わせて根から引きはがそうとします。

すると泳ぎだした!!

エクスセンスのドラグを締め込み突っ込みを耐えて・・・上がってきたのはまぁまぁのアカハタ!

抜こうか、タモ入れてもらおうか考えていると・・・たぶん少しラインが緩んだのか、フックアウト!!

素早くMさんがタモ入れて無事ネットイン・・・

と思ったら、見事にネットからアカハタが再脱出(T_T)

残念。

気を取り直しリトライ・・・ガン!!

来た!

今度は逃さない~と、ファーストランを抑えて上がってきたのは


先ほどよりは少し小さいですが、ナイスファイトのアカハタ。


更に巻き上げたバルトをガツンと食ってきたオオモンハタ!

少し食い込みの間を与えてから、フルドラグで一瞬も突っ込ませずに上がってきました!!

やっぱりオオモンハタとのファイトは面白い!!

Mさんは最後の最後でヒットしたものの、根に潜られて無念のラインブレイク

・・・で、タイムアップ。


3人でハタ10本(1本リリース)、オジサン、フエダイ、カイワリ、カサゴ、小鯛(リリース)

まぁシーズン初釣行で、あの風にしては良く釣れた方です。

今回はベイトが少なかったことも有り魚が浮いておらず、バラシや根に入られることが多かったですが

初めてのベイトタックルでのキャスティングゲーム。

楽しめました!

またリトライ、次回はビッグオオモンハタに出会いたい!!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料4】シマノ '17エクスセンスDC XG(左ハンドル)
価格:59940円(税込、送料無料) (2019/6/16時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マルキュー エコギア バルト 3.5インチ 168(イワシ)
価格:632円(税込、送料別) (2017/9/12時点)





最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
レンタルボートでロック&甘鯛狙い~ロックはラスト釣行?
レンタルボートで一つテンヤ〜でもハタ狙いで良型オオモン!
レンタルボートで一つテンヤ釣行!
ボートロック〜デカオオモン釣れた?
ボートロック〜デカオオモンコイや!
ボートロック〜手抜き釣り?で良型!
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 レンタルボートでロック&甘鯛狙い~ロックはラスト釣行? (2020-11-30 11:54)
 レンタルボートで一つテンヤ〜でもハタ狙いで良型オオモン! (2020-11-04 07:16)
 レンタルボートで一つテンヤ釣行! (2020-11-02 23:53)
 ボートロック〜デカオオモン釣れた? (2020-10-29 00:32)
 ボートロック〜デカオオモンコイや! (2020-10-27 23:56)
 ボートロック〜手抜き釣り?で良型! (2020-09-25 00:29)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南予ボートロック~ハタ系を攻略!
    コメント(0)