ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月10日

便利!?ホットラインカッター購入!

どもです。

今日の


ふくたろさん両手ダラーン(^○^)

初売り(もしくは年末年始で)でゲットした商品を紹介!

今日もネットで購入した商品です。

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。






にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


こちらも久し振りにナチュラムで購入です。

以前から気になっていた商品なんですが・・・



バークレイ ホットラインカッター

ライトゲームではそれほど必要ありませんが、ジギングや太刀魚テンヤ、ジギングでは「焼きコブ」を作りたいので非常に有用です。

何時もはターボライターでコブを作っていましたがこれで作れるなら・・・と購入しました。


付属するのは本体、ストラップ、電池(テスト用?)、取説。

電池をグリップ内にセットして早速テストしてみます。


使用はグリップの手元のスイッチを親指で押し込むようにスライドすると、ヒーターが先端から出てくるとともに

ヒーター(熱線)に電流が流れ加熱され、ラインを焼き切ることが出来ます。



付属の電池が消耗していて、ラインがギリギリ切れるかどうか。

あれ?パワーこんなもん??

と思い電池を変えてみると・・・


ちゃんとヒーターが赤色に熱せられるようになりました(^o^)

そして試しにラインを切ってみる。


14号のフロロですが、スパッと切れます!
(写真は切った後ヒーターを押し付け、焼きコブを作った状態です)

以外にコンパクトで軽く、使いやすいです。

が、問題が・・・

ヒーター部分が取り外せるのですが、このヒーターが「コロ」っと外れて落ちました(T_T)

釣り場でなくしたら致命的です。

スペアのヒーターも有りますが・・・


と言う事で、ヒーターのプラグをペンチで少し曲げ、落ちにくいようにしました。

ちなみに


本体電池カバーの内側にスペアのヒーターが付属しています。

と言う事で、来週頭に予定している豊後水道太刀魚で早速持ち込み使ってみたいと思います!

最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
21コルト購入!デカアジ狙いに!
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
冬の嵐〜フレンドセールで色々購入!
冬の釣行に〜光電子手袋あったか(^o^)
アジングタックル必需品~愛用リーダーはコレ!
冬の嵐こんな日は〜アジングタックルボックスカスタム(^○^)
同じカテゴリー(タックル)の記事
 21コルト購入!デカアジ狙いに! (2022-01-11 23:43)
 愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^) (2021-01-29 23:27)
 冬の嵐〜フレンドセールで色々購入! (2021-01-10 09:32)
 冬の釣行に〜光電子手袋あったか(^o^) (2020-12-18 01:28)
 アジングタックル必需品~愛用リーダーはコレ! (2020-12-16 00:00)
 冬の嵐こんな日は〜アジングタックルボックスカスタム(^○^) (2020-12-15 01:43)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利!?ホットラインカッター購入!
    コメント(0)