ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月16日

豊後水道太刀魚~良型好釣果楽しい!

どもです。

今日の


いちごマウンテンとそら(^○^)

シーズン初の豊後水道太刀魚です!

釣行の際は必ずライフジャケットを装着しましょう。






宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

今回乗船したのはピラールヒデマルさん



http://www.pilar2.com/

試験出港時にはトラブルで引き返し、松山からの振り替え出撃となりましたが・・・

その後電源関係の問題解決し快調に出航を続けているとの事でした。

そして午前中の潮が勝負!

潮が返してからは厳しいとの事。

三瓶港から出航から約1時間余りでポイントに到着しました。


釣り開始から良型連発!


殆どがF4以上!


好調に釣果を上げていきます(^o^)

途中で気分転換?でジグに変更しますが・・・


やはり?サイズダウン??

いやいや・・・

指示棚からワンピッチで誘い上げて大きくフォールを入れるとラインが止まり、急いで巻き上げて合わせを入れると・・・

メッチャ重い~


F5位の良型!

しかしやはりジグでは小さいサイズも釣れてしまうのでテンヤに戻ります。

良型連発していたところ、重ーい、こりゃデカいな~と言った太刀魚を巻き上げていると~

かすかな違和感と共に重みが無くなります


ヤラレタ(T_T)

名物?サバフグの仕業みたいです(T_T)

更にPEからやられて


70m程のロストです。

この時間帯はサバフグが活性高く、たまにテンヤやジグにヒット、またフォール中にラインが止まり餌を齧られます。


しかし良型は釣れ続きます

テンヤのロストが増えたので、アンチョビミサイルを投入します。

が、アタリが有るのに乗らず、釣れた―と思ったら


このサイズ(T_T)

潮が返したのか、アタリが減ってきましたが・・・



ひと流しに1~3本は釣れます。

結果・・・


一日中ほぼアタリが止まることなく、半分ほどがF5程!!
(最後に写真を撮ってなくて、本数は19本でした)

サイズは最大F5.5位、F5以上が6~7本、ほとんどがF4以上でした(^o^)

ドラゴン(F6以上?)は出ませんでしたが豊後水道太刀魚、めっちゃ楽しめました(^o^)

年末にもリトライするので楽しみで仕方がない!!















最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

このブログの人気記事
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード
アジング用ニューリール購入!~シマノヴァンフォード

南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!
南予遠征〜ショアラバで真鯛連発!

愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)
愛媛でリールオーバーホールしてうもらった(^o^)

カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!
カゴで大アジ狙い〜厳しい中連発!

夕まずめショアラバ&ショアジギ
夕まずめショアラバ&ショアジギ

同じカテゴリー(サーべリング)の記事画像
週末は豊後水道太刀魚~でした(T_T)
釣行後の食卓〜豊後水道太刀魚を食す!
豊後水道太刀魚〜ドラゴンチャレンジ!
豊後水道太刀魚~ドラゴンテンヤMEGAでドラゴン狙い!
豊後水道太刀魚〜シーズン初エリアでドラゴン!続き
豊後水道太刀魚〜シーズン初エリアでドラゴン!?
同じカテゴリー(サーべリング)の記事
 週末は豊後水道太刀魚~でした(T_T) (2021-01-23 23:49)
 釣行後の食卓〜豊後水道太刀魚を食す! (2020-11-28 20:22)
 豊後水道太刀魚〜ドラゴンチャレンジ! (2020-11-24 08:07)
 豊後水道太刀魚~ドラゴンテンヤMEGAでドラゴン狙い! (2020-11-22 00:00)
 豊後水道太刀魚〜シーズン初エリアでドラゴン!続き (2020-10-23 01:45)
 豊後水道太刀魚〜シーズン初エリアでドラゴン!? (2020-10-22 03:18)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊後水道太刀魚~良型好釣果楽しい!
    コメント(0)