2018年11月07日
だんだん丸さん監修ファイティングリーダー
どもです。
今日の

そらたん、奥様の携帯奪ってます(^.^)
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
伊予市郡中港より出航のだんだん丸さんのブログで紹介されているファイティングリーダー
(今季冬場は松山市和気漁港からの出航になるそうです)
「だんだん丸blog」

釣り具のフレンドさんで「だんだん丸監修ファイティングリーダー」が販売されているそうです。
作るのが手間な方や、完成度を求めるなら是非こちらを!
「リーダー、スナップ部の突起部を排除し、オマツリ時に突起部に引っかからないようにする」システムです。
自作される場合は
https://radiolife.naturum.ne.jp/e3156542.html
をご覧ください。
以下のような部品が必要になります!

「NTスイベル フックドスナップ #3」
「NTパワースイベル #4」
「ダブルスリーブ #S」

ナイロン 90lb「システムショックリーダー90lb」と、フロロ 14号「船ハリス 14号」


最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の

そらたん、奥様の携帯奪ってます(^.^)
宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
伊予市郡中港より出航のだんだん丸さんのブログで紹介されているファイティングリーダー
(今季冬場は松山市和気漁港からの出航になるそうです)
「だんだん丸blog」

釣り具のフレンドさんで「だんだん丸監修ファイティングリーダー」が販売されているそうです。
作るのが手間な方や、完成度を求めるなら是非こちらを!
「リーダー、スナップ部の突起部を排除し、オマツリ時に突起部に引っかからないようにする」システムです。
自作される場合は
https://radiolife.naturum.ne.jp/e3156542.html
をご覧ください。
以下のような部品が必要になります!

「NTスイベル フックドスナップ #3」
「NTパワースイベル #4」
「ダブルスリーブ #S」

ナイロン 90lb「システムショックリーダー90lb」と、フロロ 14号「船ハリス 14号」


最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by らじ男 at 01:27│Comments(0)
│サーべリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。