ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年12月13日

アジング用エステルライン「ルミナシャイン」

どもです。

今日の



ふく

昨日に引き続き娘の誕生日写真です(^O^)

真冬並みの寒波&荒れで釣りに行けませんね(T_T)

今日は奥様の誕生日に合わせてお休み。

今年松山に出来た「俺のフレンチ」で昼食をしてきました。


予約時に誕生日であることを伝えたら生演奏でお祝いいただきました(^o^)








食事はもちろん美味しく、量もかなりあり基本シェアするスタイル。

店員さんも気さくで非常にいい時間を過ごせました。

男性2~3人で食べに行っても良い感じですね。

宜しければバナーをポチッとお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

話を戻して、ここ最近愛用のポリエステルライン(エステルって言い方は言葉を端折っていてあまり好きではありません)

GOSENのルミナシャイン。

今年の四国フィッシングショーのGOSENブースで触らせていただいて以降の愛用ラインです。



直線で引っ張った強度は最強だと思います。

(少し伸びが有るのと、他社に比べて少し太いかなとは思いますが)

しなやかで強い、また自分は「イエロー」しか買ったことが有りませんが、見やすいのでリグを組むとき助かります。

初回は5月に巻いて、11月まで半年引っ張りました。

こんなに長持ちするラインは珍しいわ。


11月の釣り具のフレンドさんのセールで0.3号と0.4号を購入。


現在0.4号を巻いていますが、飛距離は0.3号からかなり落ちますが強度は素晴らしいです。

実際に根掛かりしても切るのが大変なくらい。

足場が低ければ40cmそこそこなら間違いなく抜けます。

残念なのは・・・

40cmオーバーサイズとまだ全然出会えて無い事ですけどなにか?(T_T)

サブタックルの方に0.3号を巻きましたが、尺くらいのサイズまでならこちらの方が出番多そうです。

今週末は潮も良いのですが、オフショア釣行が予定されているのでアジングにはいけません。

年内にガッツリ釣行する機会はなさそうです(T_T)







<


最後にバナーをポチッとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


  
  • LINEで送る

Posted by らじ男 at 03:48Comments(0)アジングタックル